道守サポーターズ
道守サポーターズとは
『簡単に登録でき、気軽に参加できる!』をコンセプトに、平成21年度から実施している取り組みであり、簡単な手続きにより活動場所と内容を事前に届け出ていただくことで、県は活動団体を「道守(みちもり)サポーターズ」として認定し、ボランティア保険への加入等の支援を行う制度です。
年間の活動時期や回数に制限を設けていないので、各自のペースでボランティア活動を行っていただくことが可能です。
道守サポーターズの認定および支援を受けるためには、活動団体からの届出が必要になります。詳細は以下を参照ください。
制度の対象
神奈川県が管理する道路(※)において、ごみ拾いや植栽帯の手入れといったボランティア活動を行う団体
※ 神奈川県が管理する道路については、以下を参照ください。
県からの支援
「道守サポーターズ」として認定された団体に対して、県は以下の支援を行います。
ボランティア活動に係る保険への加入(加入費用は県が負担)
ボランティア活動の安全指導及びアドバイス
活動上必要となる道路の状況等の情報提供
届出の方法
届出の受付窓口
道守サポーターズの申請は、県内の土木事務所・センターで受け付けています。
届出を希望される場合は、団体の代表者の方が、お住まいの地域を所管する土木事務所・センターの道路維持課へお問い合わせください。
横須賀市、三浦市、逗子市、葉山町にお住まいの方
横須賀土木事務所 道路維持課
電話:046-853-8800
平塚市、秦野市、伊勢原市、大磯町、二宮町にお住まいの方
平塚土木事務所 道路維持課
電話:0463-22-2711
藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市、寒川町にお住まいの方
藤沢土木事務所 道路維持課
電話:0466-26-2111
厚木市、愛川町、清川村にお住まいの方
厚木土木事務所 道路維持課
電話:046-223-1711
大和市、海老名市、座間市、綾瀬市にお住まいの方
厚木土木事務所東部センター 道路維持課
電話:0467-79-2800
南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町にお住まいの方
県西土木事務所 道路維持課
電話:0465-83-5111
小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町にお住まいの方
県西土木事務所小田原土木センター 道路維持課
電話:0465-34-4141
届出様式
届出の際は、以下の活動届および活動者名簿を提出してください。
届出後の手続き
届出の受理後、所管の土木事務所・センターは道守サポーターズの認定を行い、登録証を交付します。
その後、土木事務所・センターにおいてボランティア保険の加入手続きを行います。