ホーム > 健康・福祉・子育て > 心身の健康 > 未病改善・健康づくり > 加藤 亜希子
更新日:2020年10月16日
ここから本文です。
未病 アンバサダー ME-BYO みびょう
慶應義塾大学大学院でSDGsの研究を行っている。
ミス・ワールド2015特別賞受賞、インド政府AYUSH省認定「プロフェッショナルヨガ検定レベル1」取得後、インストラクターとして正しいヨガの啓発活動を行っている。また、シニアヨガプログラムや、フェイシャルヨガ、ヨガ検定問題、未病バレー「BIOTOPIA」のヨガプログラムの作成・監修も行っている。
ひとこと
現在、インド政府公認のプロフェッショナルヨガインストラクターとして活動しているのですが、ヨガと未病の相性はとてもよいと思っています。
私にとって「未病」とは、「自分の身体をちゃんと知ること」。
ヨガは自分の身体を知る手助けである”気づき”をもたらしてくれます。
最初は自分の体の硬さに気づいたり、日々ヨガを行うとその日の自分の体調に気づいたり、また続けることによって身体に起こりうる様々な症状を改善することが出来ます。
ヨガで未病を改善し、健康で幸せ溢れる毎日を過ごしていきましょう。
このページに関するお問い合わせ先
未病産業グループ
電話 045-210-2715
このページの所管所属は政策局 いのち・未来戦略本部室です。