NPO提案型活動基盤強化事業
「新しい公共支援事業」において、NPO等の活動基盤のより一層の強化を図るため、中間支援組織等によるNPO等の活動基盤の強化を目的とした事業企画を募集して実施します。
日ごろから個々のNPO等と向かい合った活動をしている中間支援組織等の創意工夫を生かした事業企画を実施することで、より多様なNPO等のニーズに応える事業の展開や、県内各地におけるNPO等への支援の取組みが促されることにより、神奈川のNPO等全体の力量が向上されていくことをねらいとしています。
平成24年度の取組内容
継続事業
1 NPOのための労働環境整備支援プロジェクト
受託事業者:(特非)まちづくり情報センターかながわ・・事業企画提案書[PDFファイル/452KB]
NPOの働く場としての成熟をめざし、NPOにおいて有給で活動する人材に焦点を当てて雇用環境整備に資する
取組みを行います。
- 「NPOで働く人が知っておきたい労務Q&Aハンドブック」を作成しました。
(part1[PDFファイル/7.7MB])(part2[PDFファイル/9.1MB])(part3[PDFファイル/4.14MB])
※ファイルサイズが大きいため、3パートに分割して掲載しています。
- NPOのための労務セミナー(1月11日、県高津合同庁舎内)のご案内[PDFファイル/314KB]※終了しました
- NPOのための労務セミナー(11月26日、藤沢産業センター)のご案内[PDFファイル/157KB]※終了しました
2 融資利用に向けた支援事業
受託事業者:一般社団法人ソーシャルファイナンス支援センター・・事業企画提案書[PDFファイル/395KB]
金融機関等からの融資利用の円滑化に向けて、NPO等へのハンズオン型の個別経営支援、金融機関等への
NPO等に対する融資の啓発、NPO等向けの金融機関等からの借入マニュアルの作成を行います。
NPO等のための借り入れマニュアル(完成版)[PDFファイル/390KB]
NPO等のための資金調達セミナー(9月21日、横浜市)[PDFファイル/281KB]※終了しました
NPO等のための資金調達セミナー(5月18日、横浜市)[PDFファイル/125KB]※終了しました
平成23年度の取組内容
1.NPOのための労働環境整備支援プロジェクト <委託事業者の提案内容>[PDFファイル/532KB]
NPOの働く場としての成熟をめざし、NPOにおいて有給で活動する人材に焦点を当てて雇用環境整備に資する取組みを行う。
☆「NPOのための労働環境整備支援プロジェクト」事業報告書[PDFファイル/2.21MB]
☆中間報告会「NPOを魅力的な「働く場」にしよう!」の開催(終了しました)
「人」がもっとも大事な活動資源であるNPOにとって、意欲をもって活動する人をNPOに確保・育成・定着させる
ことが、活動の自立や発展に欠かせません。
本報告会では、NPO法人の人材確保や労務管理、人材育成に関する実態や課題、NPOが持続的・自立的に
活動していくための経営のあり方を話し合います。
詳細はチラシをご覧ください ⇒中間報告会 案内チラシ[PDFファイル/175KB]
2.融資利用に向けた支援事業<委託事業者の提案内容>[PDFファイル/674KB]
金融機関等からの融資利用の円滑化に向けて、NPO等へのハンズオン型の個別経営支援、金融機関等へのNPO等に 対する融資の啓発、NPO等向けの金融機関等からの借入マニュアルの作成を行う。
融資利用に向けた支援事業平成23年度の支援対象NPO等の募集は終了しました
⇒支援対象者募集要項[PDFファイル/142KB]
⇒案内チラシ[PDFファイル/134KB]