情報化社会
掲載日:2020年6月26日
NPO法人 よこはまチャイルドライン
週3回月・水・木16時から21時まで子どもの声聴き、気持ちを受けとめる電話事業を行っています。そしてその子どもたちの声を社会発信しています。
【区分】認定NPO法人
【設立登記年月日】2003年12月8日
【代表者】德丸 のり子
【事務所所在地】横浜市保土ケ谷区
【主な活動地域】県全域
【ホームページ】https://www.yokohama-childline.com/
NPO法人 かわさき創造プロジェクト
PCスマホ学習教室・シニアライフ講演会・傾聴講座・シニア情報の発信・小学校のPC授業支援・寺子屋事業の運営等でシニアの知恵と経験を生かす場作りを行っています。
【区分】認定、川崎市指定NPO法人
【設立登記年月日】2006年4月19日
【代表者】栗田 正道
【事務所所在地】川崎市多摩区
【主な活動地域】川崎市全域
【ホームページ】http://kawasaki-sozo.net/
NPO法人 湘南ふじさわシニアネット
高い技術や経験を有するシニアが集まり、ITを活かして社会に貢献
【区分】認定、県指定NPO法人
【設立登記年月日】2004年7月7日
【代表者】小林 信武
【事務所所在地】藤沢市
【ホームページ】http://www.sfs-net.com
NPO法人 シニアネット相模原
シニアが地域で豊かな生活を送れるよう、パソコン講習事業や起業支援などを実施
【区分】認定、相模原市指定NPO法人
【設立登記年月日】2001年11月7日
【代表者】鮎川 宜正
【事務所所在地】相模原市南区
【ホームページ】http://www.snsagami.org/