子どもの健全育成
NPO法人 鎌倉てらこや
全ての子どもたちが、一人ひとり大切に育まれる、慈愛に満ちたまちをつくりたい。私たちは、「一生の思い出に残る人生の1ページ」を、子どもたちと一緒につくっています。
【区分】認定NPO法人
【設立登記年月日】2007年8月17日
【代表者】上江洲 愼
【事務所所在地】鎌倉市
【主な活動地域】鎌倉市
【ホームページ】https://kamakura-terakoya.net/
NPO法人 飢餓と飽食を考える会
飢餓で苦しんでいる人たちがいます。一方で、飽食で病的になるくらい肥満している人たちがいます。この矛盾を解決する一助として、私たちは啓蒙、啓発や、支援活動を行っております。
【区分】認定NPO法人
【設立登記年月日】2017年4月7日
【代表者】青木 一彦
【事務所所在地】相模原市緑区
【主な活動地域】相模原市全域、厚木市
【ホームページ】-
NPO法人 子ども・宇宙・未来の会
宇宙や宇宙につながる素材を活用し、「いのちの大切さ」を基盤に子どもたちの心にひそむ「好奇心・冒険心・匠の心」に火を灯し、豊かな未来づくりを目指す活動をしています。
【区分】認定、相模原市指定NPO法人
【設立登記年月日】2008年5月19日
【代表者】並木 道義
【事務所所在地】相模原市緑区
【ホームページ】https://www.ku-ma.or.jp/
NPO法人 多文化共生教育ネットワークかながわ(ME-net)
外国につながる子どもたちの教育を支援し、その子どもたちと周囲の人々がともに生きられる社会を実現するという理念のもと、多角的に事業を展開しています。
【区分】認定、県指定NPO法人
【設立登記年月日】2011年4月4日
【代表者】高橋 徹
【事務所所在地】横浜市栄区
【ホームページ】http://me-net.or.jp/
NPO法人 フリースペースたまりば
不登校・ひきこもりなどの子ども・若者たちを中心に、誰もが「生きている」ただそれだけで祝福され、学校外の多様な学びや育ちを支援する居場所づくりを目的とする。
【区分】認定NPO法人
【設立登記年月日】2003年5月26日
【代表者】西野 博之
【事務所所在地】川崎市高津区
【ホームページ】http://www.tamariba.org/
NPO法人 こまちぷらす
子育てが「まちの力」で豊かになる社会を目指し、カフェを核に対話と出番の場をつくり、子育てに関わる人口を増やす取り組みを異分野異業種とのパートナーシップで展開。
【区分】認定、横浜市指定NPO法人
【設立登記年月日】2013年4月1日
【代表者】森 祐美子
【事務所所在地】横浜市戸塚区
【ホームページ】https://comachiplus.org/
NPO法人 Ocean’s Love
知的障がい児・発達障がい児の小学1年生~高校3年生までを対象にしたサーフィンスクール。神奈川県茅ケ崎市を中心に、北海道、愛知、島根、宮崎で開催しています。
【区分】認定NPO法人
【設立登記年月日】2012年11月15日
【代表者】鈴木 薫
【事務所所在地】茅ヶ崎市
【ホームページ】http://oceanslove.com/
NPO法人 チャイルドファーストジャパン
電話相談事業、海外からの専門家を招いての国際シンポジウム、被害児童支援に向けての研修事業を展開
【区分】認定、県指定NPO法人
【設立登記年月日】2001年5月1日
【代表者】山田 不二子
【事務所所在地】伊勢原市
【ホームページ】https://cfj.childfirst.or.jp/
NPO法人 ふれあい自然塾
未来を担う子どもたちに、自然とのふれあいを通じて環境や生きることの大切さを学ぶ場を提供
【区分】認定NPO法人
【設立登記年月日】2006年11月9日
【代表者】松井 利夫
【事務所所在地】相模原市緑区
【ホームページ】http://www.fureai-shizen.or.jp/
NPO法人 神奈川子ども未来ファンド
皆様からの応援の気持ちを「寄付」という形で預かり、子ども関連のNPOに助成
【区分】認定NPO法人
【設立登記年月日】2003年4月16日
【代表者】坂井 雅幸
【事務所所在地】横浜市中区
【ホームページ】http://www.kodomofund.com
NPO法人 コロンブスアカデミー
不登校・ひきこもりなどの生きづらさを抱えた子どもや若者への自立支援
【区分】認定、県指定NPO法人
【設立登記年月日】2000年2月15日
【代表者】渡辺 克美
【事務所所在地】横浜市磯子区
【ホームページ】http://npocolumbus.or.jp/
NPO法人 あっとほーむ
保育園へのお迎えと夜間保育・学童保育、保育事業起業者への支援
【区分】認定、県指定・鎌倉市指定NPO法人
【設立登記年月日】2002年12月6日
【代表者】小栗 昭子
【事務所所在地】横浜市都筑区
【ホームページ】http://www.npoathome.com
NPO法人 キーパーソン21
日本の未来を創る子ども達の夢発見と夢実現を大人たちがサポート
【区分】認定、川崎市指定NPO法人
【設立登記年月日】2001年12月20日
【代表者】朝山 敦子
【事務所所在地】川崎市中原区
【ホームページ】http://www.keyperson21.org
NPO法人 おもしろ科学たんけん工房
小・中学生を対象に、科学実験、手作り理科工作、自然観察などの『おもしろ科学体験塾』を開催
【区分】認定NPO法人
【設立登記年月日】2002年4月1日
【代表者】安田 光一
【事務所所在地】横浜市磯子区
【ホームページ】http://www.tankenkobo.com/
NPO法人 さくらんぼ
保育室や学童クラブの運営などを通じて子ども達の生活と子育てを支援
【区分】認定NPO法人
【設立登記年月日】2002年11月22日
【代表者】宮本 早苗
【事務所所在地】横浜市瀬谷区
【ホームページ】http://www.sakuranbo.or.jp/
NPO法人 アンガージュマン・よこすか
不登校の子どもたちやひきこもりの若者たちを支援するため、居場所や相談、学習サポートなどを提供
【区分】認定、横須賀市指定NPO法人
【設立登記年月日】2004年1月13日
【代表者】島田 徳隆
【事務所所在地】横須賀市
【ホームページ】http://npoey.com/index.html
NPO法人 教育活動総合サポートセンター
学校に行きたくても行けずに悩んでいる子どもや勉強についていけない子どもたちに、学ぶ場や憩いの場を提供
【区分】認定NPO法人
【設立登記年月日】2004年8月2日
【代表者】前田 博明
【事務所所在地】川崎市高津区
【ホームページ】http://www.kks-support.sakura.ne.jp/
NPO法人 子どもセンターてんぽ
虐待その他の理由により行き場のない子どもの緊急避難先や共同生活の場を確保し、子どもたち自身の選択による自立を支援
【区分】認定NPO法人
【設立登記年月日】2007年2月2日
【代表者】影山 秀人
【事務所所在地】横浜市港北区
【ホームページ】http://www.tempo-kanagawa.org/
NPO法人 はあとハウス
未来を創る子どもたちのために、母親が心が疲れたときにに立ち寄れる居場所づくりと、親子の支援活動を実施
【区分】県指定NPO法人
【設立登記年月日】2008年2月21日
【代表者】手塚 由貴子
【事務所所在地】横浜市戸塚区
【ホームページ】http://heart-house.or.jp/
NPO法人 地域家族しんちゃんハウス
放課後児童クラブ(就労支援)や子育て広場等の子育て支援により、地域の共育力を高め、楽しく子育てができる環境作りを目指す。
【区分】認定、県指定・大和市指定NPO法人
【設立登記年月日】2003年10月22日
【代表者】館合 みち子
【事務所所在地】大和市
【ホームページ】http://www.shinchanhouse.com/
NPO法人 びーのびーの
「地域で共に育ち合う子育て環境づくり」を目指して、育児支援施設や子育て支援拠点を運営
【区分】認定、横浜市指定NPO法人
【設立登記年月日】2000年2月1日
【代表者】奥山 千鶴子
【事務所所在地】横浜市港北区
【ホームページ】http://www.bi-no.org/