学術・文化・芸術・スポーツ
NPO法人 川崎市サッカー協会
サッカーを通じ地域における幼児から高齢者者が気軽に楽しめる場と機会の創出、世代間交流の場つくりを行う。また子供たちの健全育成と一貫指導による競技力向上を図る。
【区分】認定NPO法人
【設立登記年月日】2010年1月4日
【代表者】平岡 茂
【事務所所在地】川崎市中原区
【ホームページ】https://kawasaki-fa.com/
NPO法人 大和市サッカー協会
大和市サッカー協会は、大和市体育協会の一員です。また、神奈川県サッカー協会傘下の団体でもあります。大和市のサッカー競技振興のための企画・運営に当たっています。
【区分】県指定・大和市指定NPO法人
【設立登記年月日】2016年4月7日
【代表者】關 由紀夫
【事務所所在地】大和市
【ホームページ】https://www.npo-yamato-fa.org/
NPO法人 藤沢ラグビー蹴球倶楽部
総合型地域スポーツクラブとして、1970年のラグビースクール創立以来、ラグビーを基軸とした地域スポーツの振興・普及と地域スポーツ文化の向上に取り組んでおります。
【区分】認定、県指定NPO法人
【設立登記年月日】2000年6月2日
【代表者】和田 雅実
【事務所所在地】藤沢市
【ホームページ】https://www.frfc.jp/
NPO法人 トリトン藤沢スポーツクラブ
サッカーやチアダンスを中心に子供から大人までが楽しむ事ができる総合型地域スポーツクラブとして活動しています。
【区分】藤沢市指定NPO法人
【設立登記年月日】2016年9月2日
【代表者】星野 真吾
【事務所所在地】藤沢市
【ホームページ】https://triton-fujisawa.org/
NPO法人 スペシャルオリンピックス日本・神奈川
知的障害者に年間を通じてスポーツトレーニングを提供し、自立と社会参加を支援
【区分】認定NPO法人
【設立登記年月日】2003年10月20日
【代表者】御宿 好晴
【事務所所在地】横浜市中区
【ホームページ】http://www.son-kanagawa.com
NPO法人 ARCSHIP
音楽で「人を、街をつなぐ」ことを目的に、多種多様な音楽イベントを企画・制作
【区分】認定、県指定NPO法人
【設立登記年月日】2002年12月16日
【代表者】長谷川 篤司
【事務所所在地】横浜市中区
【ホームページ】http://www.arcship.jp/
NPO法人 湘南フィルハーモニー管弦楽団
アマチュアオーケストラとしての演奏活動や生涯学習事業、音楽愛好者を増やす事業を通して音楽を楽しむ機会を提供
【区分】認定NPO法人
【設立登記年月日】2012年11月5日
【代表者】佐藤 正也
【事務所所在地】茅ヶ崎市
【ホームページ】http://shonanphil.web.fc2.com/index.html
NPO法人 小笠原流・小笠原教場
平安後期から鎌倉初期を起源とした小笠原流の礼法、弓術、弓馬術の保存及び継承
【区分】認定NPO法人
【設立登記年月日】2008年2月18日
【代表者】小笠原 清基
【事務所所在地】藤沢市
【ホームページ】http://www.ogasawara-ryu.gr.jp/NPO/index.html
NPO法人 Spitzen Performance
子供たちや高齢者等に対して、競技力向上や運動機能向上のためのスポーツ・トレーニング事業を実施
【区分】相模原市指定NPO法人
【設立登記年月日】2013年4月2日
【代表者】多田 久剛
【事務所所在地】相模原市南区
【ホームページ】http://spitzen-performance.jp/
NPO法人 あっちこっち
芸術をもっと身近に感じてもらうとともに、若手芸術家が活躍できる場を提供するため、市民向けのコンサートやワークショップを実施
【区分】認定NPO法人
【設立登記年月日】2013年8月21日
【代表者】厚地 美香子
【事務所所在地】横浜市中区
【ホームページ】http://www.acchicocchi.com/
NPO法人 STスポット横浜
舞台芸術を中心としたアートと市民社会の新しい関係づくりを推進するとともに、アートの持つ力を現代社会に活かし、より豊かな市民社会の創出を目指す。
【区分】認定、県指定NPO法人
【設立登記年月日】2004年6月29日
【代表者】小川 智紀
【事務所所在地】横浜市西区
【ホームページ】http://stspot.jp/