ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 障害福祉サービス事業所が行っている障がい者アートのリース事業を応援します!
更新日:2022年1月28日
ここから本文です。
県では、「ともに生きる社会かながわ憲章」の理念の実現に向けて、障がいの程度や状態にかかわらず、誰もが文化芸術を鑑賞・創作・発表できる機会を提供する「ともいきアートサポート事業」を令和2年度から行っています。
このたび、この取組の一環として、障害福祉サービス事業所で行っている障がい者アートのリース事業を応援し、障がい者の工賃向上に向けた取組をさらに進めていきます。
2月1日から障がい者アートのリースを行い、県民の皆さんに向けて、県HP等を通じて積極的に情報発信を行うことで、障がい者アートのリース事業を応援します。
県の「ともいきアートサポート事業」のホームページなどで、作者や作品などの紹介を行いますので、ぜひご覧ください。
(URL https://www.pref.kanagawa.jp/docs/m8u/tomoikiart.html)
アール・ド・ヴィーヴル所属のアーティスト 阿部 花凛さんの絵画作品
アール・ド・ヴィーヴルについては、団体のホームページをご覧ください。
(URL http://artdevivre-odawara.jp/)
タイトル:無題
作:阿部 花凛
サイズ:70cm×90cm
キャンバス、アクリル画
令和4年2月1日(火曜日)から令和4年3月31日(木曜日)まで
神奈川県本庁舎知事執務室
(注記)作品については、県ホームページでご覧ください。
県では、SDGsの達成にもつながる取組として、「ともに生きる社会かながわ憲章」の理念の普及に取り組んでいます。
問合せ先
神奈川県福祉子どもみらい局共生推進本部室
共生担当課長 平野 電話045-285-0737
共生グループ 大野 電話045-210-4961
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 共生推進本部室です。