更新日:2023年6月6日
ここから本文です。
第10期第4回神奈川県男女共同参画審議会の審議結果
第10期第4回神奈川県男女共同参画審議会
令和4年5月17日(火曜日)
15時30分から17時30分まで
オンライン会議による開催
【会長】 岩田喜美枝 |
住友商事株式会社社外取締役/株式会社りそなホールディングス社外取締役/味の素株式会社社外取締役 |
【副会長】 松田正樹 |
男も女も育児時間を!連絡会事務局長 |
野村浩子 | 東京家政学院大学特別招聘教授 |
白河桃子 | 相模女子大学大学院特任教授 |
橋本陽子 | 弁護士(神奈川県弁護士会所属) |
濱田歩 | 公募委員 |
萩原周子 | 日本労働組合総連合会神奈川県連合会副事務局長 |
井上匡子 | 特定非営利活動法人かながわ女性会議副理事長 |
柳川良香 | 南足柄市企画部市民協働課長兼女性センター長 |
1.かながわ男女共同参画推進プランの改定に関する諮問について
かながわ男女共同参画推進プランの改定について、諮問を行った。
2.かながわ男女共同参画推進プラン(第4次)の改定について
かながわ男女共同参画推進プラン(第4次)の改定について、事務局が説明した後、審議を行った。
詳細は「第10期第4回男女共同参画審議会議事録(その1)」参照。
資料 改定プランの名称、基本目標及び基本理念について(PDF:284KB)
別紙1 「かながわ男女共同参画推進プラン(第4次)」の改定プランの骨子について(PDF:369KB
別紙2 「男女共同参画」と「ジェンダー平等」について(PDF:146KB)
参考資料1 かながわ男女共同参画推進プラン改定のスケジュール(PDF:192KB)
参考資料2 第10期第3回神奈川県男女共同参画審議会 議事録(PDF:641KB)
参考資料3 第10期第3回神奈川県男女共同参画審議会での質問等について(PDF:163KB)
共生推進本部室 古市
電話番号:045-210-3640(直通)
FAX番号:045-210-8832
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 共生推進本部室です。