「Go To 商店街」事業の概要について
掲載日:2021年2月16日
※令和2年12月24日(木曜日)をもって、応募受付を終了することとなりました。
1 概要
経済産業省が実施する「GoTo商店街」事業は、3密対策等の感染拡大防止対策を徹底しながら、商店街等がイベント等を実施することにより、周辺地域で暮らす消費者や生産者等が「地元」や「商店街」の良さを再認識するきっかけとなる取組を支援するものです。
各地域で、消費者や生産者との接点を持つ「商店街」が、率先して「地元」の良さの発信や、地域社会の価値を見直すきっかけとなる取組を行い、地域に活気を取り戻していくことを通じて商店街の活性化につなげることがねらいです。
商店街等は、GoTo商店街事務局に対して、申請(事業内容の提案)を行い、審査を経て、国が採択された商店街等に支援する事業です。
2 応募について
(1)先行募集※募集は終了しました
【対象事業】
令和2年10月19日(月曜日)から11月30日(月曜日)に開始する事業
※ただし、令和3年2月14日(日曜日)までに事業を終了すること
【募集期間】
令和2年10月2日(金曜日)から10月30日(金曜日)
- 1次締切:10月9日(金曜日)
- 2次締切:10月19日(月曜日)
- 3次締切:10月30日(金曜日)
(2)通常募集※募集中
【対象事業】
令和2年12月1日(火曜日)から令和3年2月14日(日曜日)に開始する事業
※ただし、令和3年2月14日(日曜日)までに事業を終了すること
【募集期間】
令和2年10月30日(金曜日)から令和2年12月24日(木曜日)まで
※事業開始日の4週間前までにご応募ください。
3 県の支援体制
GoTo商店街の申請を希望する商店街等に対して、必要に応じてアドバイザーを派遣し、にぎわい創りのための実施事業や行事開催等について、アドバイスを行い、効果的な事業実施を支援します。
4 県内の採択状況(12月18日時点)
採択結果(PDF:613KB)
申請・採択状況
- 申請数 99
- 採択数 35(採択率:約35%)