更新日:2021年10月25日
ここから本文です。
神奈川県で獲れる代表的な魚、キンメダイについて
旬の時期・・・12月から2月
主な水揚地・・・三浦市
主な漁法・・・一本釣り
おすすめの食べ方・・・鮮度の良いものは刺身が一番です。煮付け、しゃぶしゃぶ、酒蒸しなどもおいしいです。
主な栄養素・・・筋肉強化などに必要な必須アミノ酸がバランスよく含まれています。
豆知識・・・神奈川で水揚げされるキンメダイの漁場は、主に水深200m以深の伊豆諸島から東京湾口にかけての海域です。このあたりで漁獲されるキンメダイは1年を通して美味しいのですが、特に脂がのって美味しいのが12月から2月の時期です。近海の限られた漁場で釣り上げられるキンメダイは水揚げ量が非常に少なく、築地等の消費地市場でも高値で取引されています。
![]() |
![]() |
![]() |
キンメダイの酒蒸し | キンメダイのちり鍋 | キンメダイの中華風唐揚げ |
このページに関するお問い合わせ先
水産企画グループ
電話 045-210-4542
このページの所管所属は環境農政局 農水産部水産課です。