ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 神奈川県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金における個人情報の入った通知の誤送付について
更新日:2021年9月6日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金に係る審査事務において、個人情報の入った通知の誤送付がありました。
協力金の審査に関する法人代表者名(個人情報)が記載された通知文一通を、同じ名称の別法人に対し誤送付したもの。
県の担当者が、通知文を本来送付すべき法人Aではなく、同じ名称の法人Bに誤って郵送した。
法人Bから、県から送付された通知文の代表者名が異なる旨の電話が県にあった。
県の協力金事務局内で状況を確認したところ、本来、法人Aに送付すべき通知文を、法人Bに誤って送付したことが判明した。
通知文の送付先確認にあたり、本来であれば法人名とともに、代表者名や法人所在地を合わせて確認すべきところ、法人名のみを確認したため、同じ名称の別法人に通知文を送付してしまったもの。
法人A、法人Bに電話で謝罪しご理解をいただくとともに、法人Bを訪問し、誤送付した通知文を回収させていただいた。
通知文発送の際には、申請者の住所、申請者名のほか、法人の場合は法人番号や代表者名についても一致していることを複数名で確認するよう改めて徹底します。
神奈川県産業労働局新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金対策チーム
村上・竹氏
電話 080-7583-7441
神奈川県産業労働局中小企業部中小企業支援課
課長 和泉
電話 045-210-5550
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は産業労働局 中小企業部中小企業支援課です。