更新日:2020年7月21日
ここから本文です。
神奈川県優良小規模企業者表彰について
※新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、令和2年度の募集及び表彰式は実施しません。
県内に立地する独自の技術、工法、発想による商品化、事業化をしている者や長年にわたり地元に根ざした活動など地域活性化に貢献している者など、特筆すべき実績を残している又は特徴的な経営を実践している小規模企業者を神奈川県優良小規模企業者として表彰します。
この制度は、県内中小企業の約8割を占める小規模企業者を積極的に表彰することで、小規模企業者の更なる躍進を期待するものです。
神奈川県知事
県内に事業所を有している「中小企業基本法(昭和38年法律第154号)」第2条第5項に定める小規模企業者のうち、商品の開発、製造、その他のものづくりに関連する事業を行っている企業者が対象となります。
ただし、次の企業者は対象から除外されます。
表彰にふさわしい企業者を、市町村長、商工会議所会頭及び商工会会長、地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所理事長、公益財団法人神奈川産業振興センター理事長、神奈川県中小企業団体中央会会長が推薦し、推薦された企業者の中から、審査会で表彰企業者を選考し知事が決定します。
「特筆すべき」実績を残している又は「特徴的な」経営を実践していること
※「特筆すべき」実績を残している又は「特徴的な」経営を実践していることとは、以下の類型に該当するものをいいます。
(1)国、県等の施策を活用し、事業計画、目標を概ね実現している
(2)独自の技術、工法、発想による商品化、生産を行い事業化している
(3)長年にわたる地元に根ざした活動など、地域活性化に貢献している
(4)独自の経営理念や方針を掲げ実現している
(5)その他、特に優れていると判断される取組み
令和元年度は、令和2年1月14日(火曜日)に表彰式を実施し、県内の13企業者を表彰しました。
(表彰式は、神奈川県優良工場表彰と同時開催しました。)
過去の表彰小規模企業者を紹介します。
※企業者の概要については、平成31年1月16日現在の情報です。
※企業者の概要については、平成30年1月17日現在の情報です。
※企業者の概要については、平成29年1月25日現在の情報です。
このページに関するお問い合わせ先
中小企業支援グループ
電話 045-210-5556|045-210-5558
このページの所管所属は産業労働局 中小企業部中小企業支援課です。