ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 宅地・住まい・県営住宅 > 解雇等によりお住まいの社宅や社員寮などから退去を余儀なくされた方に県営住宅を一時提供します(新型コロナウイルス関係)
更新日:2023年1月30日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、解雇等によりお住まいの社宅や社員寮などからの退去を余儀なくされた方に向けて県営住宅の募集をします。
神奈川県では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、解雇や雇止めにより、社宅や社員寮から退去しなければならず、住居の確保が困難になった方に向けて県営住宅を一時提供します。
なお、神奈川県住宅供給公社でも同様の取組みを行っています。公社が提供する住宅については、公社ホームページをご覧ください。
以下のすべての要件を満たす方
※家賃、間取りについては「募集住宅詳細(PDF:57KB)」をご覧ください。
【空き状況の問合せ先】
公共住宅課住宅管理グループ(045-210-1111(内線6545))
入居を希望される方は、要件を満たしているかなどを確認しますので、公共住宅課住宅管理グループ(045-210-1111(内線6545))まで必ずご連絡ください。
※申請書類は下記からダウンロード、窓口(公共住宅課住宅管理グループ)で直接、または郵送のいずれかで入手してください。
【申請書類】※事前電話相談後にダウンロードしてください。
お住まいの市町村に対応した「自立相談支援機関」へご相談いただき、紹介を受けてください。
(県営住宅の一時使用に係る証明書に必要事項を記入の上、自立相談支援機関へ提出ください。)
申請書類(上記1参照)を記入の上、窓口にご提出ください。(郵送不可)
【窓口】※ただし先着順になります。
〒231-8588 横浜市中区日本大通1 神奈川県庁新庁舎11階
神奈川県公共住宅課住宅管理グループ
【受付時間】
月曜から金曜の午前9時から12時、13時から16時(祝日を除く)
鍵渡しの日時及び鍵渡し場所ついて連絡をします。
4で連絡した鍵渡し場所に鍵を取りにいっていただきます。(鍵渡し後入居可能)
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は県土整備局 建築住宅部公共住宅課です。