ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 感染症・病気 > 感染症・病気の随時提供情報 > 新型コロナウイルス感染症対策ポータル > 新型コロナウイルス関連 動画一覧(令和4年度) > 感染防止対策をトコトン徹底 -神奈川県知事からのビデオメッセージ-
更新日:2021年6月9日
ここから本文です。
【手話付き】<新型コロナ>感染防止対策をトコトン徹底
新型コロナウイルス新規感染者の数は、おかげさまでどんどん減っています。
これは神奈川県のカレンダーです。
注意:速報値のため、修正される可能性があります。
青いところが先週の同じ曜日から比べて感染者の数が減ったところですけれども、1月19日からずーっと減り続けていますね。ところが、よく見てください。ここのところで、また前の週より増えてきているところが出ていますね。
つまり、下げ止まり傾向といったものが見えている。下手するとですね、かなりいい線で減ってきましたが、またドーンと感染拡大につながる可能性があるといったことですね。この危機意識は1都3県で共有しています。地域によっては緊急事態宣言の解除の前倒しといったところも出てきていますが、1都3県はそういう訳にはいきません。
1都3県知事共同メッセージ
そこで共同のメッセージを出しました。それがこちらです。
緊急事態宣言を3月7日までで終わらせるため、つまり、これはうまくしないと終わらないかもしれないといったことですね。その危機意識を我々持っています。ですから3月7日までで何とか終わらせるために、感染防止対策をトコトン徹底しましょう、といったことですね。
感染防止対策、もう皆さん十分お分かりですよね。徹底した外出自粛であるとか、M・A・S・K(マスク)、それから飲食の時にはマスクを着けたままの飲食であったり、黙って食べるとかですね。そして、テレワーク、こういったものを徹底してください。
感染防止対策をトコトン、改めて徹底することによって、なんとか3月7日までで緊急事態宣言を終わらせましょう。皆さん、心を一つに頑張っていきましょう。よろしくお願いいたします。
M・A・S・K(マスク)とは
M:適切なマスクの着用
A:アルコール等で消毒
S:アクリル板等でしゃへい
K:距離と換気、冬は加湿
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は政策局 知事室です。