写真で見る!「黒岩日記」 > 写真で見る!「黒岩日記」-令和2年10月28日
更新日:2020年10月28日
ここから本文です。
リハビリテーションロボット全般の相談や訓練、実用化の支援などを行っているかながわリハビリロボットクリニック(KRRC)を、知事現場訪問として訪問しました。
はじめに、ロボットを使った歩行訓練によって、東京2020オリンピックの聖火ランナーに選ばれ、「一生懸命走りたい」と笑顔で話す患者を激励しました。
リハビリロボットの一種である筋電義手の訓練に取り組む患者や、病院職員と意見交換を行い、患者の熱意と、それに応え、様々な工夫を凝らす病院職員の信頼関係が良く伝わってきました。
※筋電義手:筋肉を収縮する際に発生する微弱な電流を利用して動作制御させる義手
腕に障害のある方がより豊かな生活を過ごせるよう、こうした取組みをもっと多くの方に知っていただくことが大切であること、また、そのためには県でモデルを作り、国と連動して長期的に取組むことが大切だと認識しました。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は政策局 知事室です。