県立藤沢工科高等学校の生徒から、江の島セーリングロゴマークのベンチを寄贈いただきました!
掲載日:2020年1月24日
県立藤沢工科高等学校の生徒から、江の島セーリングロゴマークのベンチを寄贈いただきました!
いよいよ東京2020オリンピック競技大会開催の年となりました。4競技の開催地となる神奈川県も、徐々にオリンピックムードが高まってきています。
藤沢市・江の島ヨットハーバーでは、セーリング競技が開催されます。この度、「地元で開催されるセーリング競技をもっともっと盛り上げたい!」と、県立藤沢工科高等学校の生徒の皆さんが素敵なベンチを作ってくださいました!
ベンチに描かれているのは、“江の島セーリングロゴマーク”です。
ヨットの帆で神奈川県の頭文字「K」を表現し、
セーリング競技をオール神奈川で盛り上げる意気込みを
表現しています。
すてきなベンチでセーリング競技の機運を高めていただいたお礼に、令和2年1月21日(火曜日)、平田スポーツ局長から感謝状を贈呈しました。
代表で感謝状を受け取る、県立藤沢工科高等学校3年 土橋さん
ベンチを作ってくださった県立藤沢工科高等学校の皆さんと、平田スポーツ局長とで記念撮影
寄贈いただいたベンチは、神奈川県庁第2分庁舎1階ロビーに設置しています。
神奈川県庁にお越しの際は、ぜひ、生徒の皆さんの力作をご覧いただき、腰を下ろしてみてください!