江の島行くなら鉄道・バス|東京2020オリンピックに向けた交通情報
掲載日:2021年2月26日
最新情報
2021年2月26日 島内駐車場休業のお知らせ
セーリング競技の開催期間中も江の島は観光できます。
セーリング競技開催期間
2021年7月25日(日曜日)から8月4日(水曜日)
江の島周辺の道路では、道路の混雑が予想されます。クルマだと駐車場を探したり、並ぶことも。
お越しの際は、鉄道やバスなど公共交通機関のご利用にご協力をお願いします。
周辺の公共交通機関
公共交通機関での新型コロナウイルス感染防止対策
- 鉄道・バスは、なるべく混雑を避けたご利用をお願いします。
- 多くの人が触れる箇所(つり革等)を触った後は、手洗い・消毒をしましょう。
- 電車やバスを待つ時は、前の人に近づきすぎないよう注意しましょう。
- 車内の会話は控えめにしましょう。
感染しない!させない!旅行者のための感染防止サポートブック(神奈川県)
島内駐車場休業のお知らせ
江の島島内の駐車場は、大会に向け順次利用が制限される見込みです。詳細な時期が決定しましたら、都度お知らせします。
なお、掲載の期間は現時点での予定のため、今後変更の可能性があります。
江の島かもめ駐車場
2020年1月27日(月曜日)から2021年10月下旬まで
湘南港臨港道路附属駐車場
西側:2021年3月1日(月曜日)から9月4日(土曜日)まで
東側:2021年4月15日(木曜日)から9月4日(土曜日)まで
イラストのデザインについて
コンセプト
セーリング(青色のキャラクター)、鉄道・バス(緑色のキャラクター)、江の島(オレンジ色のキャラクター)を明快(ビビット)な色彩で表現しました。
仲良く手を取り合っているイメージから、みんなで協力し実現するというポジティブメッセージを発信します。
「すいすい江の島」の意味
江の島の海にはヨットが「すいすい」。鉄道・バスを使えば「すいすい」江の島に行ける。みんな江の島が大好き「すい(好い)すい(好い)」。