Sailing!Coming!江の島ヨットマガジン【第2号】2016年9月30日発行
東京2020オリンピック大会・セーリング競技の開催に向け、神奈川県の取組み状況や競技の最新情報などをお届けします。
日頃より湘南港を御利用いただき、誠にありがとうございます。
2016年9月30日に配信しましたSailing!Coming!江の島ヨットマガジン【第2号】の内容をご紹介します。
目次
1 日本初開催!セーリングワールドカップが江の島にやってくる!
2 8月28日開催葉山港利用者説明及び意見交換会の結果概要
3 ENJOY 海 KANAGAWA スペシャルイベントの御案内
4 セーリング体験会について
1 日本初開催!セーリングワールドカップが江の島にやってくる!
国際セーリング連盟(World Sailing)が主催する「セーリングワールドカップ(SAILING WORLD CUP)」の日本開催が決定しました。日本での開催は初めてとなります。
日本では、2017年から2020年の間に4回開催され、そのうち2018年から2020年の3回については、江の島ヨットハーバーで開催されることになりました。
県は、藤沢市とともに、地元自治体としてこの大会に協力することで、セーリングの普及及び東京2020オリンピック競技大会のセーリング競技に向けた機運醸成を図ってまいります。
<江の島での開催予定> | ||
---|---|---|
2018年10月 | 2019年10月 | 2020年7月 |
なお、2017年は10月15日から22日まで、愛知県蒲郡市海陽ヨットハーバーで開催されます。
2 8月28日開催葉山港利用者説明及び意見交換会の結果概要
8月28日に葉山港利用者説明及び意見交換会を開催しました。
結果概要を県ホームページにて公開していますので、ご覧ください。
3 ENJOY 海 KANAGAWA スペシャルイベントの御案内
2020年のオリンピックに向けヨットの振興を図るイベントとして8月から開催中の「ENJOY 海KANAGAWA」が、いよいよ10月にクライマックスを迎えます。
10月8日(土曜日)、9日(日曜日)の2日間にわたり、逗子マリーナを会場にスペシャルイベントを開催します。ヨットやクルージング体験等の申込受付中ですが、空席はわずかですので、お早めにお問合せください。
4 セーリング体験会について
県では、セーリングをより身近なものに感じてもらうため、セーリング体験会を開催しています。
9月3日に開催した体験会では、黒岩知事が体験会に参加しました。
体験会の様子を県ホームページに掲載していますので、ご覧ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
本県の東京2020オリンピック大会・セーリング競技の開催に向けた取組みにつきまして、引き続きご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
メールマガジンの配信・解除に関しては、「Sailing!Coming!江の島ヨットマガジン」ページからお問合せください。