これまでの検討(第5回意見交換会)
掲載日:2019年8月2日
第5回意見交換会
- 開催日時:平成23年1月14日(金曜日)18時00分から
- 場所:柳橋ふれあいプラザ
- 参加人数:地元自治会及び関連団体の代表13名、行政4名
〈会議次第〉
- 開会
- 開会の挨拶
- 議事
- 第4回意見交換会の質問・意見と回答の確認
- 平成22年度市民討議会の報告
- 意見交換会の経過及び検討調査結果の報告
- まとめ(検討委員会への報告内容)について
- その他
- 閉会
〈配布資料〉
- 会議次第[PDFファイル/11KB]
- プログラム[PDFファイル/13KB]
- 資料1.第4回意見交換の意見・質問と回答[PDFファイル/15KB]
- 資料2-1.市民討議会 話し合いの記録(平成22年度 第1回)[PDFファイル/7MB]
- 資料2-2.市民討議会 話し合いの記録(平成22年度 第2回)[PDFファイル/4.15MB]
- 資料2-3.市民討議会 話し合いの記録(平成22年度 第3回)[PDFファイル/930KB]
- 資料3.意見交換会の経過[PDFファイル/13KB]
- 資料4.3つの交差方式に関する検討調査結果(ダイジェスト版)[PDFファイル/122KB]
- 資料5.3つの交差方式に関する検討調査結果[PDFファイル/3.52MB]
- 資料6.立体交差方式に関する意見調査アンケート[PDFファイル/28KB]
- 資料7.桜ヶ丘地区交通まちづくり平成21、22年度のスケジュール[PDFファイル/14KB]
- 資料8.今後のスケジュール[PDFファイル/34KB]