ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 全国初、LINEによる「新型コロナウイルスワクチン キャンセル枠有効活用システム」を導入します

更新日:2021年6月1日

ここから本文です。

全国初、LINEによる「新型コロナウイルスワクチン キャンセル枠有効活用システム」を導入します

2021年06月01日
記者発表資料

新型コロナウイルスワクチンの接種が広まる中、全国各地で当日の急なキャンセルにより、ワクチンを廃棄せざるを得ない事例が発生しています。
そこで、県では、貴重なワクチンを無駄にしないため、LINEによる「新型コロナウイルスワクチン キャンセル枠有効活用システム」を導入することとしましたのでお知らせします。

1 システム概要

 ワクチン接種機関(集団接種会場、医療機関)において、当日キャンセルなどにより余剰ワクチンが生じた場合、事前にキャンセル待ちのご登録をいただいた方にお知らせし、ワクチン接種予約のマッチングを行います。LINEキャンセルシステム

2 システム利用対象者

 (1) 県内のワクチン接種機関

 (2) ワクチン未接種で、キャンセル待ちを希望する県民

3 利用方法等

  • ワクチン接種機関及びキャンセル待ち希望者は、県のLINE公式アカウント「新型コロナ対策パーソナルサポート(行政)」等を通じて、事前登録を行います。
  • 接種機関で余剰ワクチンが生じた場合に、接種機関が余剰枠を登録すると、キャンセル待ち希望者に通知が届き、先着順で予約を受け付けます。
  • 予約登録された方は、予約確定通知を受信した後、接種機関で接種を受けます。

4 開始日

 令和3年6月7日(月曜日)

5 その他

 導入当初は地域を限定して集団接種会場を対象に試行的に実施し、順次、対象となる地域や機関を拡大します。

問合せ先

神奈川県健康医療局医療危機対策本部室

ワクチン接種担当課長 市川 

【県民の皆様からのお問い合せ先】電話045-285-0717

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は健康医療局 医療危機対策本部室です。