ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 新型コロナワクチンの県大規模接種足柄上会場の対象者を18歳以上の県民に拡大します

更新日:2022年3月10日

ここから本文です。

新型コロナワクチンの県大規模接種足柄上会場の対象者を18歳以上の県民に拡大します

2022年03月10日
記者発表資料

県では、市町村が行う新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)を補完するとともに、医療提供体制等を維持するため、令和4年1月から医療従事者・高齢者施設従事者を対象として県独自の大規模接種会場を横浜市内に開設し、その後保育士・教職員、満65歳以上の高齢者等も対象に加え、追加接種を行っています。
さらに、3月11日からは県西地域にもサテライト会場(足柄上会場)を開設することとし、現在予約を受け付けています。
この県西地域の足柄上会場について、予約枠に余裕があるため、このたび接種対象者を満18歳以上の県民の方(在勤在学含む)に拡大し、本日3月10日から予約を受け付けます。接種券が届いていない方も2回目接種から6ヶ月以上経過していれば接種可能です。

1 足柄上会場で対象となる方

県内に在住、在学、在勤で、武田/モデルナ社製ワクチンの接種を希望する満18歳以上の方
(注記)県内の学校に通学されている方、県内の企業に通勤されている方も対象です。
(注記)初回(1・2回目)接種で他社製ワクチン(ファイザー社製等)を接種した方も接種可能です。
(注記)2回目の接種完了から6ヶ月以上経過していることが必要です。
(注記)接種券が届いていない方も接種可能です。

2 予約受付開始日

3月10日(木曜日)午後2時から、追加接種(3回目接種)特設サイトで予約の受付を開始

3 接種会場等

会場名、所在地

神奈川県新型コロナワクチン大規模接種足柄上会場
神奈川県足柄上合同庁舎(足柄上郡開成町吉田島2489-2)
小田急線新松田駅またはJR御殿場線松田駅徒歩15分
新松田駅より箱根登山バス関本行きバス5分「合同庁舎」下車
(注記)付設駐車場の利用は可能です。

接種期間等

3月11日(金曜日)から3月15日(火曜日)まで及び3月24日(木曜日)から3月28日(月曜日)までの計10日
各日とも午後1時から午後7時まで

接種人数

1日600人、期間中合計6,000人

その他

横浜市内の県大規模接種会場(新横浜会場/新横浜国際ホテル南館マナーハウス)は既に予約枠が埋まっています。今後キャンセル等により予約枠に空きが生じた場合には、「新型コロナウイルスワクチンキャンセル枠有効活用システム」にてお知らせしますのでご活用ください。

4 使用するワクチン、接種費用等

使用するワクチン

武田/モデルナ社製ワクチン

(注記)1・2回目にファイザー社製ワクチン、アストラゼネカ社製ワクチンを接種された方も接種が可能です。

接種費用

無料

予約方法

下記特設サイトから申込みください(電話での予約受付は行いません)。

追加接種(3回目接種)特設サイト(https://kanagawa-3rd-vaccine-yoyaku.com/

接種希望者からの問合せ方法

問合せ専用コールセンター

電話番号 0570-55-0638(午前9時から午後5時まで(土日、祝日除く))

特設サイト内にお問合せフォームもあります(24時間お問合せが可能です)。

 

問合せ先

神奈川県健康医療局医療危機対策本部室
感染症対策グループ 電話 045-285-0717

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は健康医療局 医療危機対策本部室です。