ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 感染症・病気 > 感染症・病気の随時提供情報 > 新型コロナウイルス感染症対策ポータル > 抗原検査キットとは
更新日:2021年12月21日
ここから本文です。
抗原検査とは、新型コロナウイルスの構成成分であるタンパク質を、ウイルスに特異的な抗体を用いて検出する検査方法です。
ウイルスの遺伝子を特異的に増幅するPCR検査(核酸検出検査)と同様に、陽性の場合はウイルスが検体中に存在することを示します。
特別な検査機器を使わず、自宅で簡単に検査ができます。短時間(15から30分程度)で陽性・陰性の判定結果がでます。
軽度の症状を自覚した際に、それが新型コロナウイルスによるものである可能性があるのかどうかを把握して、適切な行動につなげていくためのツールとして、「いつでも、どこでも」手軽にセルフチェックができる抗原検査キットを活用することとしました。
|
医療用抗原検査キットを薬局で購入された方対象
|
抗原検査キットを購入できる薬局は、こちらのシステムから検索いただけます(外部ページ)。
薬局で購入できる抗原検査キットの使用方法をまとめて紹介しています。
抗原検査キットの使用方法を動画で紹介しています。動画アイコンをクリックすると各製品の紹介ページにアクセスできます。
![]() |
||
【動画】クイックナビ™-COVID19Ag【15分タイプ】 | 【動画】クイックナビ™-COVID19Ag【8分タイプ】 | 【動画】エスプラインSARS-CoV-2 |
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は健康医療局 医療危機対策本部室です。