更新日:2023年4月7日

ここから本文です。

ワクチン接種医療機関向けお知らせページ

神奈川県内においてコロナワクチン接種を行っている医療機関向けのお知らせページです。

お知らせ

  • 2023年2月13日 「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する医療機関向け手引き(10.0版)」が公開されました。
  • 2022年5月24日 「ワクチンの融通申請について」を更新しました。

目次

  1. 厚生労働省「新型コロナワクチンの接種を行う医療機関へのお知らせ」
  2. ワクチンの融通について
  3. 保険医療機関コードが存在しない接種医療機関の手続き
  4. 厚生労働省発出通知・事務連絡
  5. 関連リンク

厚生労働省「新型コロナワクチンの接種を行う医療機関へのお知らせ」

新型コロナワクチンの接種を行っていただく医療機関や、接種に従事される方々への厚労省からのご案内です。
このページには、医療機関に行っていただきたいことの概要や、「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する医療機関向け手引き」、予診票等の様式など掲載されています。

新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する医療機関向け手引き(令和5年2月10日更新)

予診票等の様式は厚生労働省ホームページから必要に応じてダウンロードしてください。

厚生労働省「新型コロナワクチンの接種を行う医療機関へのお知らせ」

ワクチンの融通について

医療機関に残存するワクチンについて、期限切れで廃棄することのないよう、他施設への融通等により有効活用していただくようお願いいたします。

詳しくは次の特設ページをご覧ください。

ワクチンの融通申請について

保険医療機関コードが存在しない接種医療機関の手続き

保険医療機関コードが存在しない接種施設は類似コードを取得する必要があります。
取得にあたっては、「類似コードの新規付番申請書」を作成し、神奈川県に提出する必要がありますので、申請書を作成の上、電子申請システムでご提出ください。

【提出様式】
類似コードの新規付番申請書(エクセル:1,031KB)

【提出先】
電子申請システム

保険医療機関コードが変更になった場合は、新しいコードの登録が必要となります。

 保険医療機関コードまたは介護保険事業所番号が変更になったときは(PDF:498KB)

※類似コードを付番された施設について
類似コードを付番された接種施設が、のちに保険医療機関コード等(保険医療機関コード、特定健診機関コード、介護保険事業所コードのうち介護老人保健施設及び介護医療院に係るコード)を有することとなっても変更等の手続きは不要です。V-SYSの操作や費用請求等は当該類似コードを用いて行ってください

厚生労働省等発出通知・事務連絡

接種施設等におけるVRS登録について

令和4年9月20日以降秋開始接種が開始されましたが、県内の接種状況(VRS)において、「9月20日以降に従来ワクチンで実施している」場合を相当数確認しています。VRS登録が誤入力であった場合、「再度オミクロン株対応ワクチンの接種券を発行してしまう」など間違い接種につながることが懸念されますのでご注意いただきますようお願いします。

接種施設等におけるVRS登録について(注意喚起)【令和4年12月7日】

間違い接種について

県内において、次の通り間違い接種事案が発生しました。

誤ってワクチン希釈用の生理食塩水のみを充填し、接種を行った。

希釈・充填時は1トレイに1バイアル分の必要物品を準備し(希釈が必要なファイザー社製ワクチンの場合は1トレイ6回接種分)、常にトレイ単位で準備・接種を行う、接種する際に今一度適切なワクチンかどうか確認する等、あらためて接種手順の確認をお願いいたします。

引き続き、適切な新型コロナ予防接種に向け、改めてご留意いただきますようお願いします。

新型コロナ予防接種の間違い防止について【令和3年5月7日】

新型コロナ予防接種の間違いの防止について(その2)【令和3年6月22日】

新型コロナ予防接種の間違いの防止について(その3)【令和3年10月29日】

新型コロナ予防接種の間違いの防止について(その4)【令和4年6月17日】

アナフィラキシー発症した者への対応について

各医療機関・接種会場において、アナフィラキシーが生じた場合については下記通知等に基づいて御対応いただいてきたところですが、適切に対応いただくよう体制等について改めて御確認をお願いいたします。

新型コロナワクチンの接種に伴いアナフィラキシーを発症した者への対応について(再周知)【令和4年11月10日】

関連通知
(1)コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2)(コミナティ筋注)の接種に伴うアナフィラキシーの発生について【令和3年3月15日】
(2)新型コロナワクチンの接種に伴いアナフィラキシーを発症した者の搬送体制の確保について【令和3年3月31日】

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は健康医療局 医療危機対策本部室です。