ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 感染症・病気 > 新型コロナウイルス感染症対策ポータル > 新型コロナ・下水疫学調査について > 下水疫学調査結果 時系列(6月)
更新日:2023年9月11日
ここから本文です。
新型コロナウイルス変異株の割合を掲載しています。
WHOが2023年8月9日にVOI(注目すべき変異株)に指定したEG.5.1.1( XBB1.9.2 系統の子孫株)が、6月中旬以降に両岸で認められた。
EG.5.1.1の割合は、6月20日時点では右岸で14%、左岸で37%まで上昇した。
6月20日時点で、EG.5、XBB1.5、XBB1.16を合わせた割合では、左岸で75%以上、右岸で約90%を占めている。
左岸 |
相模原市、座間市、綾瀬市(一部)、海老名市、寒川町、藤沢市(一部)、茅ケ崎市、平塚市(飛地) |
右岸 |
愛川町、厚木市、伊勢原市(一部)、平塚市、大磯町 |
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は健康医療局 医療危機対策本部室です。