更新日:2022年8月10日

ここから本文です。

新型コロナの検査後にWebフォームで必要事項を伺います

神奈川県における新型コロナウイルス感染症の検査を受診した方へは、Webフォームでの必要事項入力をお願いしています。保健所からの連絡がない場合も、スムーズな療養開始のためにWebフォーム「療養のための質問票」の入力にご協力ください。

新型コロナウイルス感染症の検査を受けられた方へ

検査結果が出る前に、「療養のための質問票」に必要事項をご記入ください。検査結果が陽性だった場合は、入力頂いた情報を基にLINEやAIによる自動音声電話で健康観察をサポート致します。

バナー

Webフォームでの健康情報の聞取りのご案内

従来、陽性が確定した方へは保健所が電話で健康状態等をお伺いしておりました。保健所のひっ迫状況を受け、2021年9月8日以降、検査後に結果をお待ちいただく時間を活用して、スマートフォン等により簡単に聞き取り項目の回答ができるWebフォーム「療養のための質問票」を整備しました(所要時間10分程度)。

入力は、陽性かどうかがわかる前でも行ってください。結果が陰性だった場合は、入力されたデータは県が削除いたします。

これまで

保健所が電話で聞き取り
保健所が検査終了後に電話で聞き取るイメージ

 

2021年9月8日から

患者様ご自身がWebで回答
患者様ご自身がWebで回答するイメージ
Webで回答できない患者様へはこれまで通り保健所が電話で聞き取ります

2022年8月10日から

重点観察対象者の方のみがWebで回答
重点観察対象者の方のみがWebで回答するイメージ
Webで回答できない患者様へはこれまで通り保健所が電話で聞き取ります

Webフォームでの健康情報の聞取り

Webフォーム「療養のための質問票」へは、医療機関受診時に渡される「自宅・宿泊療養のしおり」の表紙や、医療機関で掲示または配布している「新型コロナウイルス感染症の検査を受けられたみなさまへ」に記載しているQRコード(注釈)からアクセスできます。

バナー

【神奈川県】検査を受けられたみなさまへ 

新型コロナウイルス感染症の検査を受けられたみなさまへ

自宅・宿泊療養のしおり

自宅・宿泊療養のしおり


注釈:QRコードという名称は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は健康医療局 医療危機対策本部室です。