更新日:2023年1月23日
ここから本文です。
エイズ統計情報
トップ | 統計資料 | HIV相談 | HIV検査 | 陽性者の方 | 研修会 | HIV針刺し事故 | 関連情報 |
神奈川県は、東京都、大阪府等と共に、HIV感染の新規報告が多い県となっています。
AIDSを発症して初めてHIV感染が判る、いわゆる「いきなりエイズ」の方の割り合いが、増加しています。
HIVは、そのほとんどが性的接触による感染です。
HIVは性的接触の際に感染予防に努めていれば、日常生活で感染することはまずないと考えられます。
こちらでは、本県における感染症法上で五類感染症に指定されている「後天性免疫不全症候群」の統計情報を掲載いたします。
なお、全国データの詳細はエイズ動向委員会報告(国)(API-Net)をご覧下さい。
このページに関するお問い合わせ先
感染症対策グループ
電話 045-210-4791
このページの所管所属は健康医療局 医療危機対策本部室です。