11月の紅葉記録<丹沢西部>
掲載日:2020年11月27日
これらの情報は関係各所から寄せられた情報をもとに、地域毎及び標高別にまとめた紅葉の記録です。表内の山名や地名は、参考表記です。ご理解の上ご活用ください。
丹沢西部(北丹沢・西丹沢)
丹沢西部 標高と主な山名 |
10月29日から31日 (11月6日更新) |
11月4日から11日 (11月13日更新) |
11月13日から17日 (11月20日更新) |
11月18日から23日 (11月27日更新) |
---|---|---|---|---|
標高1000メートル以上 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
標高500-1000メートル付近 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
標高500メートル以下 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
凡例
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紅葉アルバム(随時更新)
神奈川県自然公園指導員、秦野ビジターセンター、西丹沢ビジターセンター、かながわパークレンジャーなどが撮影した写真です。
- 11月27日更新
〈11月23日〉
不老山 中腹
- 11月20日更新
<11月17日>
権現山山頂付近
<11月16日>
檜岳 秦野峠林道標高600メートル付近
<11月14日>
菰釣山 山頂付近
- 11月13日更新
<11月11日>
檜洞丸 山頂付近
石棚山 山頂付近
石棚山稜 板小屋沢ノ頭山頂付近
箒沢公園橋付近
〈11月9日〉
畦ヶ丸 西沢方面下部
〈11月8日〉
檜洞丸 ゴーラ沢付近
檜洞丸 つつじ新道 標高1100メートル付近
鍋割峠付近の稜線
高指山 山頂付近
〈11月4日〉
檜岳 山頂付近
- 11月6日更新
<10月31日>
黍殻山 山稜線付近
黍殻山 平丸分岐付近
〈10月29日〉
畦ヶ丸 善六ノタワ付近