10月の紅葉記録<丹沢東部>
掲載日:2019年10月19日
これらの情報は関係各所から寄せられた情報をもとに、地域毎及び標高別にまとめた紅葉の記録です。表内の山名や地名は、参考表記です。ご理解の上ご活用ください。
丹沢東部(表丹沢・東丹沢)
丹沢東部 標高と主な山名 |
1日から14日 (10月14日更新) |
15日から20日 (10月21日更新) |
21日から26日 (10月28日更新) |
---|---|---|---|
標高1000-1500メートル付近 |
![]() |
![]() |
![]() |
標高500-1000メートル付近 |
![]() |
![]() |
|
標高500メートル以下 |
![]() |
![]() |
凡例
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紅葉アルバム(随時更新)
神奈川県自然公園指導員、秦野ビジターセンター、西丹沢ビジターセンター、かながわパークレンジャーなどが撮影した写真です。
-
10月28日更新
塔ノ岳、標高1400メートル付近、シロヤシオが見ごろ(10月25日)
堂平沢から天王寺尾根分岐の間、標高1150メートル付近、色づき始め(10月25日)
大山山頂付近、アブラチャンが見ごろ(10月25日)
札掛から新大日の間、標高1200メートル付近、そろそろ見ごろ(10月22日)
-
10月21日更新
小丸山頂付近、そろそろ見ごろ(10月16日)
高取山・念仏山周辺、色づき始め(10月16日)