ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 大磯港ビジターバースが完成します!
更新日:2021年2月26日
ここから本文です。
県では、大磯港における賑わいの創出と地域活性化に向けて、ビジターバースの整備を進めてきましたが、このたび供用開始の日程が決まりましたのでお知らせします。
大磯港では、地域の活性化の拠点となる港を目指して、より多くの方々に大磯港を利用して頂くことができるよう、これまで大型船舶のみ接岸可能だった既存の東岸壁80mのうち26mを改修し、プレジャーボートも接岸できるようにするものです。
令和3年4月1日(木曜日) 午前9時
(1)施設延長 26m
(2)対象船舶 プレジャーボート(1隻利用の場合30mまで、2隻利用の場合12mまで)
(3)付帯設備 給電施設、給水施設
※ 施設利用にあたっては30日前から前日までの予約が必要になります。
(予約開始日 令和3年3月2日(火曜日) 午前9時)
※ 施設の予約及び料金、利用方法等については、大磯港の指定管理者である大磯町のホームページをご覧下さい。(https://www.town.oiso.kanagawa.jp/soshiki/sangyokankoubu/sangyo/tanto/oisoko/14101.html)
4月3日(土曜日)には、大磯町が整備した「大磯港賑わい交流施設(愛称:OISO CONNECT(オオイソコネクト))」の供用も開始されます。
問合せ先
神奈川県県土整備局河川下水道部
港湾事業調整担当課長 佐藤 電話045-285-0815
神奈川県県土整備局河川下水道部砂防海岸課
なぎさグループ 吉岡 電話045-210-6514
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は県土整備局 河川下水道部河港課です。