令和2年度神奈川県分散型エネルギーシステム導入事業
新着情報
採択事業の決定について
2020年11月27日 令和2年度神奈川県分散型エネルギーシステム導入事業について、採択事業を決定しました。
詳細は【エネルギーの地産地消を推進する「分散型エネルギーシステム導入事業」の採択事業が決定!】を参照してください。
なお、事業の実施に当たっては、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、手洗い、咳エチケットの励行等に加え、「3つの密(密閉・密集・密接)」を避けてください。
<事業者の方へ>
屋内での工事等にあたっては、マスクを着用し、手指消毒を十分した上で、「3つの密(密閉・密集・密接)」を避けて施工してください。
1 分散型エネルギーシステム導入事業の公募(令和2年度の公募は終了しました。)
(1)応募者の要件
法人(公共法人を除く)
(2)公募する事業
県内の事業所にガスコージェネレーションシステム等の分散型電源を中心とした発電システムを導入し、生産するエネルギーを複数の建築物の間で効率的に共同利用する事業です。
(3)事業の主な要件
分散型電源により生産される電気・熱を複数の建築物の間で共同利用すること
ガスコージェネレーションシステム(停電対応型)または燃料電池(熱電併給型)を設置すること
熱導管または電力自営線を設置すること
(4)選考方法
下記の選考方法により、採択されたものが補助対象となります。
応募書類を評価項目ごとに評価して、合計点が高い順に予算額の範囲内で事業計画を選考します。
評価項目 |
評価内容 |
代表事業者の経営状況 |
代表事業者の経営状況は安定しているか。 |
事業の実施体制 |
本事業を効果的に実施できる体制がとられているか。 |
事業の実施スケジュール |
本事業を着実に実施できるスケジュールが設定されているか。 |
補助対象機器の設置工事等を行う事業者について |
県内に本社又は支店等の事業所を有する中小企業が設置工事等を行うこととしているか。 |
安定した分散型電源の導入及びエネルギーの面的利用の内容 |
安定した分散型電源を導入しているか。エネルギーの面的利用について優れているか。 |
補助事業に必要な補助金の見込み額と期待される事業効果 |
期待される事業の効果は費用対効果の観点から優れたものか。 |
理念や事業内容、将来的な展開等を含めた本事業全体の総合評価 |
将来的な発展性、継続性、モデル事業として期待される波及効果など、本事業に関する総合的な評価はすぐれているか。 |
※ 有効な提案書が1つに限られる場合には、選考委員会の開催を省略できることとします。また、前年度に採択を受けた複数年度事業であり、事業計画に変更がなく、応募のあった補助金の申請総額が予算を超えない場合には、選考手続をすでに実施したとみなす場合があります。
(5)補助額、補助対象経費及び補助上限額
補助額は補助対象経費の3分の1以内、補助上限額は次のとおりです。
補助対象経費 |
補助上限額 |
設計費 |
1,700万円 |
設備費 |
|
工事費 |
2 スケジュール
(1)応募書類の提出(令和2年度の受付は終了しました。)
8月31日(月曜日)から9月18日(金曜日)まで(必着)
※応募される際には、応募締め切りの1週間前までに下記お問い合わせ先まで御連絡ください。
※公募要領等は、以下からダウンロードしてください。
応募様式(公募要領関係)
- 分散型エネルギーシステム導入事業公募要領(PDF:344KB)
- 分散型エネルギーシステム導入事業応募書類記載要領(PDF:229KB)
- 分散型エネルギーシステム導入事業公募要領チェックリスト(PDF:207KB)
- 分散型エネルギーシステム導入事業公募要領(第1号様式の1 事業計画書)(ワード:37KB)
- 分散型エネルギーシステム導入事業公募要領(第1号様式の1 事業者の概要等)(エクセル:17KB)
- 分散型エネルギーシステム導入事業公募要領(第1号様式の1 事業計画概要)(PPT:96KB)
- 分散型エネルギーシステム導入事業公募要領(第1号様式の1 事業計画概要 記載例)(PPT:216KB)
- 分散型エネルギーシステム導入事業公募要領(第1号様式の1 事業実施工程、システムフロー概略図、省エネルギー計算書)(エクセル:46KB)
- 分散型エネルギーシステム導入事業公募要領(第1号様式の1 システムフロー概略図 記載例)(エクセル:25KB)
- 分散型エネルギーシステム導入事業公募要領(第1号様式の2 仕様等確認書)(エクセル:18KB)
- 分散型エネルギーシステム導入事業公募要領(第1号様式の3 誓約書)(ワード:80KB)
申請様式(交付要綱関係)
- かながわスマートエネルギー計画推進事業費補助金交付要綱(抜粋)(ワード:121KB)
- 第1号様式 交付申請書(ワード:16KB)
- 第1号様式別紙1 補助対象経費の内訳(ワード:15KB)
- 第1号様式別紙2 全ての補助事業者の役員等氏名一覧表(ワード:16KB)
- 第1号様式別紙3 申請等手続きに係る委任状(ワード:14KB)
- 第4号様式 変更承認申請書(ワード:17KB)
- 第8号様式 中止・廃止承認申請書(ワード:13KB)
- 第11号様式 実施状況報告書(ワード:13KB)
- 第12号様式 実績報告書(ワード:15KB)
- 第12号様式別紙1 事業結果報告書(ワード:29KB)
- 第12号様式別紙2 施工証明書(ワード:36KB)
- 第12号様式別紙3 仕様変更報告書(ワード:38KB)
- 第14号様式 財産処分等承認申請書(ワード:18KB)
(2)質問受付
受付方法:電子メールで受け付けます。
神奈川県産業労働局産業部エネルギー課分散型エネルギーグループ
電話 045-210-1111 内線4078
※迷惑メール防止のため、メールアドレスは電話でお問い合わせください。
(3)提出方法
神奈川県産業労働局産業部エネルギー課へ郵送してください。