ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 地球環境・温暖化 > 産業労働局産業部エネルギー課 > かながわスマートエネルギー計画の数値目標と進捗状況
更新日:2022年4月26日
ここから本文です。
かながわスマートエネルギー計画の数値目標と進捗状況
県内の年間電力消費量は、これまでの実績並びに今後の節電意識の一層の向上、省エネ機器の導入及び建物の省エネ化等を見込み、2010年度比で、2020年度は10%の削減、2030年度は15%の削減を目指します。
県内の年間電力消費量に対する分散型電源による発電量の割合は、再生可能エネルギー等、ガスコージェネレーション、燃料電池等の普及拡大を見込み、2020年度は25%、2030年度は45%を目指します。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は産業労働局 産業部エネルギー課です。