福祉子どもみらい局 福祉部障害サービス課 > 津久井やまゆり園及び芹が谷やまゆり園指定管理者の申請について
更新日:2021年2月1日
ここから本文です。
津久井やまゆり園は、現在施設を管理している指定管理者の指定期間が令和3年7⽉31⽇をもって終了することから、また、芹が⾕やまゆり園は、新たに指定管理者による施設の管理に関する業務を実施することから、神奈川県⽴の障害者⽀援施設に関する条例(平成18年神奈川県条例第5号)の規定に基づき、社会福祉法⼈かながわ共同会からの申請を受け付けます。
名称 | 津久井やまゆり園 | 芹が谷やまゆり園 |
所在地 | 相模原市緑区千木良476番地 |
横浜市港南区芹が谷二丁目1番1号 |
目的 | 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第5条第11項に規定する障害者支援施設として、障がい者につき、施設入所支援を行うとともに、施設入所支援以外の障害福祉サービスを行うほか、診療等を行うこと。 |
申請書類受付期間 |
令和2年10月30日(金曜日)から同年12月14日(月曜日)まで |
質問事項受付期間 |
令和2年10月30日(金曜日)から同年11月30日(月曜日)まで |
外部評価委員会(面接評価)の開催 |
令和2年12月(予定) |
行政改革推進本部の開催 |
令和3年1月頃 |
県議会における議決 |
令和3年3月頃 |
指定管理者の指定の告示(県公報) |
令和3年4月頃 |
基本協定の締結 |
令和3年4月以降 |
年度協定の締結 |
令和3年4月以降 |
指定管理者による管理の開始 |
令和3年8月1日 |
令和3年8月1日から令和5年3月31日まで
指定期間は、県議会の議決を経て決定します。
令和2年10月30日(金曜日)から同年11月30日(月曜日)
質問事項を記載した文書(様式は任意です)を郵送、ファクシミリ又はフォームメールで受け付けます。これ以外の方法による質問は受け付けません。
詳細については、申請要項を参照してください。
回答は、順次当ホームページ上に掲載します。
神奈川県立障害福祉関係施設(津久井やまゆり園及び芹が谷やまゆり園)指定管理者評価委員会による審査を行ったうえで、県の行政改革推進本部で社会福祉法人かながわ共同会を指定管理者候補として選定しました。令和3年第1回県議会定例会に指定に関する議案を提出します。
行政改革推進本部の選定結果はこちら(行政管理課HPへ)
指定管理者評価委員会評価報告書(PDF:444KB)(評価委員会の概要はこちら)
<資料>津久井やまゆり園事業計画書(PDF:9,068KB)
<資料>芹が谷やまゆり園事業計画書(PDF:7,879KB)
<資料>再発防止策と取組経過(PDF:806KB)
※上記 事業計画書は申請時に県が受理した事業計画書です。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部障害サービス課です。