ホーム > 健康・福祉・子育て > 心身の健康 > 未病改善・健康づくり > 神奈川県アレルギー疾患対策専門家検討会
更新日:2022年4月25日
ここから本文です。
神奈川県アレルギー疾患対策専門家検討会の概要のページです。
神奈川県アレルギー疾患対策専門家検討会
神奈川県アレルギー疾患対策専門家検討会設置要綱
平成18年8月22日
アレルギー疾患患者への適切な医療提供体制及び情報提供・相談体制の確保等について検討
8人・2年
無
専門家としての知識を有することが求められるため
渡邊知雄(神奈川県医師会理事)【会長】
吉田勝明(神奈川県病院協会副会長)【副会長】
谷口正実(独立行政法人国立病院機構相模原病院臨床研究センター長)
山下純正(神奈川県立こども医療センター総長)
相原道子(公立大学法人横浜市立大学附属病院長)
大野博司(国立研究開発法人理化学研究所統合生命医科学研究センターグループディレクター)
高崎智彦(神奈川県衛生研究所長)
相原雄幸(相原アレルギー科・小児科クリニック院長)
アレルギー疾患対策に関する次の事項について検討
地域における医療提供体制の確保について
情報提供・相談体制の確保について
その他必要な事項
公開
-
平成29年度第1回 平成29年11月20日 審議速報 審議結果(PDF:287KB)
平成29年度第2回 平成30年2月15日 審議速報 審議結果(PDF:242KB)
健康増進課母子保健グループ、櫻庭
このページに関するお問い合わせ先
母子保健グループ
電話 045-210-4786
このページの所管所属は健康医療局 保健医療部健康増進課です。