ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 道路・交通 > 許認可指導課 > 新型コロナウイルスに係る河川敷への進入路の開放及び利用について
更新日:2021年10月22日
ここから本文です。
県管理河川の利用に関するお願い
新型コロナウイルス対策のため、車両の乗り入れを制限していましたが、10月25日(月曜日)に次のとおり開放します。
なお、感染の拡大を防止するために、河川敷の利用者の皆様におかれましても、「人と人の距離を空ける」「密集を避ける」「手洗い・消毒」「マスク着用」などの基本的な感染防止対策や、ゴミの始末などのマナーの徹底をお願いします。
<10月25日(月曜日)に開放>
・相模川厚木市内 三川合流点
・中津川愛川町内 宮本河川敷
愛川橋付近
馬渡橋付近
田代運動公園付近
角田大橋付近(上流一カ所(角田青少年広場スロープ上)、下流左岸)
八菅橋付近(下流)
<既に開放済み>
・相模川相模原市内 小倉橋(上流、下流各一カ所)
高田橋下流
・相模川座間市内 座架依橋
・中津川愛川町内 角田大橋付(下流右岸(警報局近く))
八菅橋付近(上流)
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は 厚木土木事務所です。