ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育の安全・安心 > 青少年の健全育成 > 【青少年センター】青少年サポートプラザ > 【青少年センター】ひきこもり、不登校などの青少年やご家族をサポートするNPO等の情報 > 横浜市東部のNPO等情報 > NPO法人 くじらぐも
更新日:2021年3月30日
ここから本文です。
NPO法人 くじらぐも,就労支援,学習支援,不登校,ひきこもり,相談,居場所
障害の有無に関わらず、困難を抱える全ての親子に、メンタルケアを中心にトータルで支援致します。
活動種別 |
|
対象者・対象年齢 |
障害の有無に関わらず、困難や生きづらさを抱える親子、家族、学校、友達、地域、職場等の関係者。 発達障がい等困難を抱える人は幼児から(継続の方は年齢制限無し・新規成人の方は概ね25歳位までから) |
所在地・主な活動場所 |
〒221-0045 横浜市神奈川区神奈川2-14-1 東神奈川ダイヤモンドマンション206 |
アクセス |
|
連絡先 |
電話 045-442-2236 FAX 045-442-2236 電子メール npo_kujiragumo@yahoo.co.jp |
ホームページ | http://kujiragumo.org |
活動日時 |
相談:通年通日8時から22時(緊急時対応あり) 集団訓練・イベント:主に土曜日・日曜日・祝祭日と長期休暇 親塾・グループ相談・勉強会:月4回以上必要に応じ 個別対応・リエゾン支援・カウンセリング相談・訪問(家庭、学校、職場、関係者):予約制 ※詳細はHP、又は「くじらぐも」に直接お問い合わせください。 |
相談種別 | 電話、面接、メール、訪問 |
季節行事:地域祭り参加・餅つき・書初め等、他
イベント:その都度企画実施
講演会・講習、勉強会(親塾・グループ相談会)
【費用】
会員・非会員により参加費等は異なります。
また、支援内容によっても異なります。
0円から5,000円位まで。
※相談・カウンセリング等の詳細はHP、又は「くじらぐも」に直接お問い合わせください。
紹介しているNPOなどの情報は、その内容を青少年センターが、保証や推薦するものではありません。
利用される方が、各NPOなどに問い合わせ、内容、費用、参加条件、対応などを確認して納得されてから、ご利用ください。
このページに関するお問い合わせ先
青少年サポート課
電話 045-263-4467
このページの所管所属は 青少年センターです。