平成26年度農業技術センター試験研究成果一覧
掲載日:2020年5月18日
普及奨励事項についてはダイジェスト版もご覧いただけます。
ファイルはPDF形式になっています。
1 普及奨励事項
担当 | 成果資料名 | 分類番号 | 通し番号 | ダイジェスト版 |
生産技術部 | ‘湘南ポモロン’の露地作型及び半促成作型における栽植密度と生育及び収量特性 | 26-24-12-01 | 4712 | 15-01 |
生食用ナス‘サラダ紫’の露地夏秋栽培における仕立て法と収量及び着果特性 | 26-24-12-02 | 4713 | 15-02 | |
ナタネの交雑防止基準 | 26-28-12-03 | 4714 | 15-03 | |
イチゴ果実部局所加温システムの開発 | 26-28-12-04 | 4715 | 15-04 | |
イチゴ果実部およびクラウン部局所加温システムの省エネルギー効果 | 26-28-12-05 | 4716 | 15-05 | |
ブドウ‘シャインマスカット’の果粒肥大促進のための摘心技術 | 26-34-12-06 | 4717 | 15-06 | |
北相地区 事務所 | 茶樹における放射性セシウムの動態解明と剪枝による放射性セシウム濃度低減効果 | 26-18-14-01 | 4718 | 15-07 |
足柄地区事務所 | ‘湘南ゴールド’の果実を有孔の高密度ポリエチレンシートで包めば、常温貯蔵庫内で4月下旬まで貯蔵できる | 26-32-16-01 | 4719 | 15-08 |
2 指導・研究に有効な情報
担当 | 成果資料名 | 分類番号 | 通し番号 |
企画経営部 | 果肉の硬さを目安に3段階でメロンのおいしさを示す指標を作りました | 26-22-11-01 | 4734 |
生産環境部 | L型(PK低減)肥料連用で露地野菜畑土壌の交換性カリ含量は2年(5作)で基準値下限以下となる | 26-06-13-01 | 4735 |
トマト‘湘南ポモロン・ゴールド’はカロテノイド異性化酵素に変異がありプロリコペンを蓄積して橙黄色になる | 26-2A-13-02 | 4736 | |
神奈川県におけるSU剤抵抗性イヌホタルイの発生と迅速検定 | 26-18-13-03 | 4737 | |
北相地区 事務所 | 茶冬期樹冠成葉(古葉)と一番茶新芽における放射性セシウム濃度の関係性の解明 | 26-18-14-02 | 4738 |
茶園土壌における放射性セシウムの動態解明 | 26-08-14-03 | 4739 | |
三浦半島地区事務所 | 三浦半島地域の冬春ダイコンにおける青変症の特徴と発生要因 | 26-25-15-01 | 4740 |
足柄地区事務所 | ‘湘南ゴールド’さび果の発生には炭疽病菌が関与する | 26-35-16-02 | 4741 |