平成22年度 農林水産関係試験研究成果一覧
掲載日:2020年5月18日
※成果の本文は、平成12年度分から通し番号のクリックでご覧いただけます。
※普及奨励事項の成果ダイジェスト版は成果名をクリックするとご覧いただけます。
成果分類番号設定基準 |
平成22年度成果概要 |
(1) 普及奨励事項
部場名 | 成果名 | 分類番号 | 通し番号 | ダイジェスト版 |
---|---|---|---|---|
経営情報研究部 | 短葉鞘化ネギ栽培体系による‘湘南一本’生産の省力化 | 22-24-11-01 | 4480 | 11-01 |
非破壊糖度計「甜揣」による小玉スイカの糖度予測 | 22-22-11-02 | 4481 | 11-02 | |
野菜作物研究部 | 大豆「津久井在来」標準系統の選定 | 22-1B-12-01 | 4482 | 11-03 |
加圧脱水ケーキを利用したイチゴ育苗ではリン酸肥料の施肥により生理障害を軽減できる | 22-24-12-02 | 4483 | 11-04 | |
果樹花き研究部 | ナシ樹体ジョイント仕立て専用の2年生苗育苗法 | 22-34-13-01 | 4484 | 11-05 |
生産者温室へのバラ株元加温システム導入による省エネルギー効果 | 22-43-13-02 | 4485 | 11-06 | |
北相地区事務所 | 茶の早生品種‘さえみどり’、‘さきみどり’の生育および品質特性 | 22-1B-17-01 | 4486 | 11-07 |
三浦半島地区事務所 | 三浦半島における生ニンニクの4月どり作型開発 | 22-24-16-01 | 4487 | 11-08 |
匍匐性マリーゴールド‘グランドコントロール’は‘アフリカントール’と 同等のネグサレセンチュウ防除効果を有する |
21-24-16-02 | 4488 | 11-09 |
(2) 指導研究に有効な情報
部場名 | 成果名 | 分類番号 | 通し番号 |
---|---|---|---|
経営情報研究部 | 神奈川県内における有機農業経営の類型化 | 22-01-11-03 | 4497 |
野菜作物研究部 | 白首総太りのダイコンF1品種「WML12×ON」の育成 | 22-2B-12-03 | 4498 |
果樹花き研究部 | ナシ樹体ジョイント仕立てにおける直立育苗と斜立育苗の比較 | 22-34-13-02 | 4499 |
農業環境研究部 | 有機物を長期連用した畑地の土壌、作物、浸透水中の重金属類濃度 | 22-06-14-01 | 4500 |
低塩類化堆肥の連用による雨よけハウスでのコマツナ栽培土壌への塩類集積低減効果度 | 22-26-14-02 | 4501 |