かながわSDGsフォーラム~女性が語るSDGs~を開催します!
県では、「SDGs全国フォーラム」をはじめ、市町村や企業等、多様なステークホルダーとともに、SDGsの推進を図ってきました。今後、SDGsのさらなる推進には、女性の行動力と視点が不可欠であることから、社会の各方面で活躍する女性からのメッセージを発信し、SDGsを「自分事」として考える機会として、かながわSDGsフォーラム~女性が語るSDGs~を開催します。
1.開催概要
(1)日時 令和2年1月17日(金曜日) 18時00分から20時00分(開場 17時30分)
(2)会場 神奈川県本庁舎3階大会議場
(3)募集定員 150名(定員になり次第、締め切らせていただきます。)
(4)参加費 無料
(5)申込み
次のホームページよりお申込みください。
URL:https://shinsei.e-kanagawa.lg.jp/kanagawa/uketsuke/form.do?id=1575288470840
2.プログラム
主催者挨拶
第1部 神奈川県の取り組みについて
第2部 ゲストからのスピーチ
第3部 クロストーク「SDGsで考える 女性の輝く社会」
(詳細は別添チラシ参照)
3.登壇者
・一般社団法人エシカル協会代表理事 末吉 里花氏
・大塚製薬株式会社 女性の健康推進プロジェクト/リーダー 西山 和枝氏
・横浜市立日枝小学校教員 渡辺 知和氏
・一般社団法人WheeLog代表 織田 友理子氏
総合司会 クロストークコーディネーター FMヨコハマDJ MITSUMI氏
4.取材
当日取材をご希望の方は、1月16日(木曜日)17時までに、SDGs推進課にご連絡ください。
(添付資料)
かながわSDGsフォーラム~女性が語るSDGs~チラシ(PDF:1,234KB)