ホーム > 神奈川県記者発表資料 > ME-BYO BRAND認定商品を活⽤した神奈川県みらい未病コホート研究の新しい臨床研究が開始

更新日:2022年2月24日

ここから本文です。

ME-BYO BRAND認定商品を活⽤した神奈川県みらい未病コホート研究の新しい臨床研究が開始
〜神奈川県の未病改善に貢献するコホート研究を基盤に、アプリでの未病改善介入を併用する日本初の取組〜

2022年02月24日
記者発表資料

SDGs

県では、優れた未病関連商品・サービスを「ME-BYOBRAND(注記1)」に認定し、県が事務局を務める未病産業研究会などを通じて広くPRすることで、未病産業の創出・市場拡大を推進しています。
このたび、県が令和3年度にME-BYOBRANDとして認定したエーテンラボ株式会社のデジタルピアサポートアプリ「みんチャレ(注記2)」を活用し、神奈川県立保健福祉大学とエーテンラボ株式会社が、神奈川県みらい未病コホート研究(注記3)の参加者を対象とした行動変容へのインパクト評価に関する研究を共同で開始しますので、お知らせします。

1 臨床研究の概要

(1)研究名:「デジタルピアサポートアプリ『みんチャレ』の行動変容へのインパクト評価に関する研究(略称:みらい・みんチャレスタディ)」
(2)研究実施者:神奈川県立保健福祉大学(神奈川県横須賀市、中村丁次学長)、エーテンラボ株式会社(東京都港区、長坂剛代表取締役CEO)
(3)対象者:神奈川県みらい未病コホート研究協力者100名(藤沢市保健医療センター登録者で同意をいただいた方)
(4)研究方法:
 ア 「みんチャレ」使用群と非使用群(観察群)の振り分け(準ランダム化)
 イ 心身の状態をベースライン調査(研究開始時調査)で把握
 ウ 使用群は「みんチャレ」を6か月間利用
 エ 6か月後と1年後にエンドライン調査(終了時調査)を実施し、習慣化を目指す健康行動(歩く)が非使用群に比べ、どの程度継続したかを検証
 (イのベースライン調査、エのエンドライン調査では、県の未病指標も活用し心身の状態を把握)

2 添付資料

別紙 県立保健福祉大学及びエーテンラボ株式会社共同リリース資料(PDF:684KB)

注記1 ME-BYOBRAND
優れた未病産業関連の商品・サービスを、「ME-BYOBRAND」として県が認定する制度です。県民の未病改善の取組を促進するとともに、未病産業の魅力を広め、産業化の牽引を図ることを目的としています。(平成27年5月からスタート)

注記2 みんチャレ
同じ目標(糖尿病予防、食事管理など)を持つ匿名5人がチームを組み、その中で今日実施したことの証拠写真、メッセージ等の投稿を通じて互いに励まし合うことで行動変容を促すスマートフォンアプリ。(ホームページ:https://minchalle.com/

注記3 神奈川県みらい未病コホート研究
神奈川県立がんセンター臨床研究所と神奈川県立保健福祉大学ヘルスイノベーション研究科が運営。病気にかかっていない人の遺伝情報を含めた網羅的な生活習慣、健診・検診データをビッグデータ化し、長期間観察・追跡を続けることで疾患リスクを明らかにし、未病対策に役立てることを目的としています。未病の状態を“見える化”する「未病指標」の精緻化事業にも取り組んでいます。(ホームページ:https://www.me-byo-cohort.jp/

《SDGsの推進について》
県では、SDGsの達成にもつながる取組として、新たな未病産業の創出に向け、優れた未病関連の商品・サービスを認定し広く発信しております。

 Goal3 Goal9 Goal17

問合せ先

神奈川県政策局いのち・未来戦略本部室

未病産業担当課長 長澤
電話 045-285-0156

未病産業グループ 浅井
電話 045-210-2715

このページに関するお問い合わせ先

政策局 いのち・未来戦略本部室

政策局いのち・未来戦略本部室へのお問い合わせフォーム

未病産業グループ

電話:045-210-2715

内線:2715

ファクシミリ:045-210-8865

このページの所管所属は政策局 いのち・未来戦略本部室です。