ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > オンライン行政サービス > 行政情報の電子化 > かながわICT・データ利活用推進戦略
更新日:2023年3月28日
ここから本文です。
県では、「かながわICT・データ利活用推進計画」を令和元年7月に策定し、県民の安全安心や利便性の向上、行政内部の業務全般の効率化を実現するよう取り組んできましたが、コロナ禍により顕在化したデジタル化の遅れに対応し、DXの加速化を図るため、同計画を補完するものとして、「かながわICT・データ利活用推進『戦略』」を令和3年12月に策定しました。
県では、「かながわICT・データ利活用推進計画」を令和元年7月に策定し、県民の安全安心や利便性の向上、行政内部の業務全般の効率化を実現するよう取り組んできましたが、コロナ禍により顕在化したデジタル化の遅れに対応し、DXの加速化を図るため、同計画を補完するものとして「かながわICT・データ利活用推進戦略」を令和3年12月に策定しました。
令和4年度は、戦略の実施期間の最終年度になっていることから、戦略に位置付けた取組等を点検・検証するとともに、新型コロナウイルス感染症の影響、国の動向や新たなデジタル技術なども見据えた新たな課題の抽出など、総合的な点検を行い、点検報告書としてとりまとめました。
なお、戦略は、令和元年7月に策定した「かながわICT・データ利活用推進計画」(別ウィンドウで開きます)を補完するものであることから、戦略と計画は一体として点検しました。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は総務局 デジタル戦略本部室です。