ソーシャルメディアデータを活用した県内観光コンテンツの検証(SNS分析調査)
掲載日:2021年2月3日
国際観光課では、県内の観光コンテンツに対する国内外の認知度や評価を把握するため、ソーシャルメディア(※)の投稿データを活用した検証を実施しました。その調査結果を公開しますので、ぜひご活用ください。
※ソーシャルメディア…Twitter、Instagram、Weibo等のグローバルSNS、主要ニュースメディア、ブログメディア等
調査対象言語
日本語、英語、中国語簡体字、中国語繁体字
調査対象の国と地域
日本、アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ、シンガポール、中国、台湾、香港
調査対象期間
2018年4月1日~2020年3月31日(2年間)
調査対象の観光コンテンツ
外国人観光客の来訪・利用が見込まれる230コンテンツを選定
調査項目
1 投稿量分析
2 移動ルート分析
3 関連キーワード分析
4 受入環境の課題分析
5 ポジティブ・ネガティブ評価分析
6 認知度・評価マップの作成
7 インフルエンサー調査