「みんなでいっしょに自然の電気」キャンペーンを5都県市で連携して開始します!
~再エネ電力をグループ購入して環境にやさしく電気代をお得に~
再生可能エネルギーの利用拡大を目指し、太陽光や風力など自然の電気の購入を希望する家庭などを募り、購買力を高めることで、お得な電気代でご利用いただく「みんなでいっしょに自然の電気」キャンペーンを東京都、神奈川県、横浜市、川崎市及び相模原市で連携して実施することとなりました。参加登録を令和2年7月31日(金曜日)から開始しますので、お知らせします。
1 キャンペーンの流れ
(1)参加登録 7月31日(金曜日)から9月30日(水曜日)まで
「4 登録方法」記載のキャンペーン特設サイトから登録してください。
(2)見積りの確認 10月上旬
キャンペーン事務局が最もお得な電力会社の料金メニューを提示します。
(3)切替の判断 11月3日(火曜日)まで
見積りを基に切替を御判断ください。
※詳しい事業概要は、別添資料(PDF:187KB)を御覧ください。
2 対象者
家庭、商店、小規模オフィス等
3 選べる自然の電気メニュー
再生可能エネルギーの割合が「30%以上」と「100%」の2つのメニューから選べます。
4 登録方法
以下のURL又はQRコードからアクセスの上、参加登録していただけます(7月31日(金曜日)までの間は仮登録となります。)。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ap4/202007saienegroup.html
※QRコードという名称は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
5 オンライン説明会
登録を検討される皆様向けのオンライン説明会をキャンペーン事務局が実施します。
(日時)
8月22日(土曜日) 10時から10時30分、13時から13時30分
8月28日(金曜日) 13時から13時30分、19時から19時30分
※いずれも内容は同じです。「4 登録方法」記載のURLから申込ページへアクセスの上、お申込みください。
6 その他
・キャンペーン期間中に、小売電気事業者の募集も行います。応募方法、参加要件等の詳細は、「4 登録方法」記載のURLからアクセスの上、電力会社様向けのページを御確認ください。
・本キャンペーンは、実施事業者であるアイチューザー株式会社が東京都、神奈川県、横浜市、川崎市及び相模原市と協定を締結し、実施します。
・本キャンペーンにおける「自然の電気」は、太陽光、風力等の再生可能エネルギーが1年間の総電力供給量の30%以上含まれる電気を指します。また、FIT電気の場合は、再エネ指定の非化石証書等の使用により、実質的に再生可能エネルギーとなる電気を指します。
キャンペーンに関する問合せ先
「みんなでいっしょに自然の電気」キャンペーン事務局
電話番号:0120-267-100、0570-058-100(携帯電話の方)
受付時間:月曜日から金曜日の10時から18時まで
(添付資料)
「みんなでいっしょに自然の電気」キャンペーンの概要(PDF:187KB)
《SDGsの推進について》
県では、SDGsの達成にもつながる取組として、再生可能エネルギー電力の利用を推進しています。
問合せ先
神奈川県環境農政局環境部環境計画課
課長 塚本 電話 045-210-4050
地球温暖化対策グループ 秋山 電話 045-210-4053