ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 夏休み特別企画?九都県市サステナブルエネルギーセミナーを開催します!

更新日:2021年8月4日

ここから本文です。

夏休み特別企画?九都県市サステナブルエネルギーセミナーを開催します!
〜再⽣可能エネルギーのエース候補︕︖ ⼩島よしおさんと海の上の⾵⼒
発電を学ぼう︕︕〜

2021年08月04日
記者発表資料
(九都県市同時発表)

九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)では、九都県市首脳会議での合意に基づき、再生可能エネルギーの導入促進に向けたオンラインセミナー「サステナブルエネルギーセミナー」を開催します。

1 趣旨

九都県市では、再生可能エネルギーの需要創出に向け、ファミリー層を対象とし、再生可能エネル
ギーの活用をテーマとしたオンラインセミナーを開催します。

2 開催概要

(1)開催日時
 令和3年8月17日(火曜日)14時00分から14時40分
(2)開催方法
 オンライン(YouTube Live)にて開催
 アーカイブ配信 令和3年8月31日(火曜日)まで
(3)出演者
 ファシリテーター:小島よしお(お笑い芸人)
 解説:東京電力リニューアブルパワー株式会社職員
(4)内容
 国内で初めて沖合での着床式洋上風力発電設備の商用運転を開始した、銚子沖洋上風力発電
 所を題材に、再生可能エネルギーについてお子さまにも楽しくわかりやすく学べるセミナーです。
(5)参加費
 無料
(6)視聴方法(申込不要)
 九都県市ホームページに動画URLを掲載
 http://www.tokenshi-kankyo.jp/global-w/sustainable/energy/seminar2021.html

QR(7)取材について
 現場取材の受入れについては対応いたしかねます。 
 セミナーに関する取材はお問合せ先まで御連絡ください。

 

(添付資料)九都県市サステナブルエネルギーセミナーチラシ(PDF:183KB)

《SDGsの推進について》
県では、SDGsの達成にもつながる取組として、九都県市首脳会議と連携し、地球温暖化
防止の取組を推進しています。


energy sdgs11 climate


 

問合せ先

神奈川県環境農政局環境部環境計画課

課長 塚本 電話 045-210-4050

地球温暖化対策グループ 向井 電話 045-210-4053

このページに関するお問い合わせ先

環境農政局 脱炭素戦略本部室

環境農政局脱炭素戦略本部室へのお問い合わせフォーム

企画グループ

電話:045-210-4076

ファクシミリ:045-210-8952

このページの所管所属は環境農政局 脱炭素戦略本部室です。