ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 地球環境・温暖化 > 省エネルギー住宅に大学生が宿泊体験!

更新日:2023年5月2日

ここから本文です。

省エネルギー住宅に大学生が宿泊体験!

省エネ住宅の宿泊体験など、大学生と連携して省エネルギー住宅をPRしています。

省エネルギー住宅の住み心地を体感するため、平成29年8月に大学生による省エネルギー住宅モデルハウスへの宿泊体験を行いましたので、概要を紹介します。当日は(株)イソダ様にご協力いただき、省エネモデルハウス「ソーラーサーキットの家NEXT」を見学・宿泊させていただいたほか、省エネルギー住宅に関する講義やモデルハウスの機能等のご紹介をしていただきました。

腰越駅モデルハウス

フェリス女学院大学「フェリスエコキャンパス研究会」の学生 (株)イソダ「ソーラーサーキットの家NEXT」

省エネルギーに関する講義

(株)イソダの磯田会長より、省エネルギー住宅に関する日本の状況、高断熱住宅の特徴等について講義をしていただきました。

<詳しい内容はこちら>

磯田会長講義1磯田会長講義2

 

モデルハウスの見学

(株)イソダ 設計部の岩澤課長から、モデルハウスの特徴や機能についてご紹介いただきました。窓説明

窓枠は樹脂製、ガラスは3層のLOW-Eガラス。断熱性・気密性が非常に高く、結露もしにくい。

  • 断熱材

「押出法ポリスチレンフォーム」という発泡スチロールの耐久性を高めたものを使用。軽くて強く、1枚5センチという薄さ。断熱材

  • 空調

屋根裏のエアコン1台のみ稼働し、家全体を快適な温度に保っている。天井のファンで冷えた空気をリビング等へ降ろしている。また、各部屋へは天井の通気口を通じて風を送っている。

  • 太陽光パネル

屋根には瓦一体型の太陽光パネルを設置。

  • HEMS(ヘムス)

家の中のエネルギー管理を見える化し、CO2削減をしていこうというもの。
太陽光発電や蓄電池の状況などが一目でわかるようになっている。

  • 木材

家全体に神奈川県産材を使っている。地元の木材の有効活用であり、運搬距離も少なく、環境にやさしい。

太陽光パネルHEMS丹沢ヒノキを使用

モデルハウス宿泊

見学後、そのままモデルハウスに宿泊しました。
気密性が高いため、外の車の音などの騒音もほとんど聞こえず快適に過ごせました。また、家の温度が一定に保たれているため、お風呂から上がっても汗をかかず、朝まで気持ちよく眠ることができました。

宿泊体験:夜1宿泊体験:夜3宿泊体験:朝1

 

宿泊体験での大学生の感想

  • 実は「我慢」は不要

「省エネ」は「我慢」や「節約」だと思っていた。1日過ごしてみて、エアコン1台の稼働でこんなに涼しく快適であることが実感でき、逆に非省エネ住宅より我慢をしないで過ごすことができ、イメージが変わった。

  • 「人間が暮らしやすい」家

省エネ住宅は、見た目は普通の家と変わらないものの、騒音が聞こえない、家の中の温度が一定であるなど、「人間が暮らしやすい」家だと感じた。

  • 「エネルギーの有効活用」を実感

エネルギー的に独立した家と聞いても具体的なイメージが湧かなかったが、実際に宿泊してみて、エネルギーが有効活用されていることを実感できた。

  • 快適な就寝タイム

朝まで全く寝苦しくなかった。また、気密性が高いのにファンからの風を感じ、息苦しくなかった。

  • 実はコスト面でもメリット

省エネ住宅は初期投資やメンテナンスでコストがかかるかと思っていたが、長期的には回収できることを知った。学生感想

 

 

 

 

宿泊体験を動画で紹介「かなチャンTV」

今回の宿泊体験を動画で紹介しています。ぜひご覧ください。

「かなチャンTV」火曜日「もっと知りたい」 「大学生の省エネ住宅モデルハウス宿泊体験」

かなチャンTV動画

 

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は環境農政局 脱炭素戦略本部室です。