(仮称)横須賀火力発電所新1・2号機建設計画の概要
掲載日:2019年5月24日
事業概要
整理番号 | 事業名称 | 141 | (仮称)横須賀火力発電所新1・2号機建設計画 |
---|---|---|---|
事業の種類 | 発電設備の新設による火力発電所の更新 | ||
事業者 |
JERAパワー横須賀合同会社 |
||
事業の実施位置 | 横須賀市久里浜9丁目2番1号 | ||
事業の規模等 | 新設される発電設備の出力:約130万キロワット(約65万キロワット2基) | ||
事業の目的 | 電力の安定供給と発電コストの低減のため、横須賀火力発電所内の現行の発電設備を撤去し、跡地に、石炭を燃料とする超々臨界圧(USC)発電設備の新1・2号機を新たに設置する。 | ||
関係市町村 | 横須賀市 |
手続の状況
配慮書の手続
配慮書 | 送付年月日 2016年4月22日 | |
---|---|---|
縦覧期間 2016年4月25日から2016年5月31日まで(37日間) | ||
関係市町村長意見 | 横須賀市長 2016年5月23日 | |
審査会 |
諮問年月日 2016年4月22日 答申年月日 2016年6月15日 |
審査回数2回 |
知事意見 | 送付年月日 2016年6月22日(知事意見はこちら)[PDFファイル/52KB] | |
経済産業大臣意見 | 送付年月日 2016年7月12日 |
方法書の手続
方法書 | 送付年月日 2016年10月20日 | |
---|---|---|
縦覧期間 2016年10月21日から2016年12月5日まで(46日間) | ||
意見書 | 提出期間 2016年10月21日から2016年12月5日まで(46日間) | 意見書数17通 |
説明会 | 開催回数 2回 | 参加者数77人 |
意見概要及び見解 |
送付年月日 2016年12月22日 |
|
関係市町村長意見 | 横須賀市長 2017年1月24日 | |
審査会 |
諮問年月日 2016年11月14日 答申年月日 2017年3月8日 |
審査回数4回 |
知事意見 |
送付年月日 2017年3月22日 知事意見等はこちら[PDFファイル/93KB] |
|
経済産業大臣通知 | 送付年月日 2017年3月31日 |
準備書等の手続
準備書 | 送付年月日 2018年1月18日 | |
---|---|---|
縦覧期間2018年1月19日から2018年3月5日まで(46日間) | ||
意見書 | 提出期間2018年1月19日から2018年3月5日まで(46日間) | 意見書数109通 |
説明会 | 開催回数2回 | 参加者数410人 |
意見・見解書 | 縦覧期間2018年4月20日から2018年5月21日まで(32日間) | |
公聴会 | 開催回数1回(2018年6月2日) | 公述人数18人 |
関係市町村長意見 |
横須賀市長2018年6月13日 |
|
審査会 |
諮問年月日2018年1月29日 答申年月日2018年7月5日 |
審査回数6回 |
知事意見 | 送付年月日2018年8月8日 知事意見等はこちら(PDF:383KB) | |
経済産業大臣勧告 | 送付年月日2018年9月14日 | |
評価書 | 送付年月日2018年12月18日 | |
縦覧期間2018年12月18日から2019年1月25日まで(39日間) |
着手届 | 提出年月日 2019年5月10日 | 公告年月日 2019年5月24日 |
---|---|---|
完了届 |
提出年月日 公告年月日 |
※ 2019年3月27日付けで事業者が「株式会社JERA」から「JERAパワー横須賀合同会社」に変更