第236回神奈川県都市計画審議会速報
第236回神奈川県都市計画審議会速報
次の審議会等を下記のとおり開催した。
審議会等名称
第236回神奈川県都市計画審議会
開催日時
令和2年10月20日(火曜日)14時から15時15分
開催場所
神奈川中小企業センタービル13階 神奈川産業振興センター第1+第2会議室(神奈川県横浜市中区尾上町5-80)
出席者【会長・会長職務代理】
高見沢実【会長】、中村英夫【会長職務代理】、平本光男、鈴木賢二、福田大輔、奥真美、坂井文、小田川豊(土井弘次委員の代理出席)、西村裕二(幸田淳委員の代理出席)、勝亦政幸(河村俊信委員の代理出席)、森尾みゆき(古谷雅彦委員の代理出席)、小松﨑昌宏(大賀眞一委員の代理出席)、鵜澤聡明(林文子委員の代理人)、松尾崇、中﨑久雄、永田磨梨奈、武田翔、神倉寛明、山本哲、飯野まさたけ、鈴木ひでし、佐藤圭介、楠梨恵子、保田建一郎、髙杉尚男 (25名)
次回開催予定日
令和3年2月頃の予定
審議の議題及び結果
【会長の選任及び会長職務代理者の指名について】
議事に先立ち、神奈川県都市計画審議会条例の規定に基づき、高見沢委員が会長に選任され、中村委員が会長職務代理者に指名されました。
【議題】
1 議第4388号議案 伊勢原都市計画区域区分の変更
(1)案件の説明
議第4388号議案は、伊勢原市中央部に位置する伊勢原大山インターチェンジ周辺地区に関するもので、土地利用計画が明らかになるとともに、土地区画整理事業による計画的な市街地整備の見通しが明らかになったことから、市街化区域に編入するものです。
(2)主な意見
・本地区の区域形状及び用途地域について、委員から質問があり、事務局が回答しました。
・本地区にアクセスする幹線道路について、委員から質問があり、事務局が回答しました。
(3)審議の結果
採決の結果、第4388号議案については、原案どおり可決されました。
2 議第4389号議案 相模原都市計画区域の変更
(1)案件の説明
議第4389号議案は、二級河川境川が改修されたことに伴い、相模原市と町田市の行政境界が変更されることとなったため、新たな行政境界に合わせて相模原都市計画区域を変更するものです。
(2)主な意見
・ありませんでした。
(3)審議の結果
採決の結果、第4389号議案については、原案どおり可決されました。
【報告事項】
1「かながわ都市マスタープラン」の改定素案について
(1)案件の説明
本件は、県の総合計画の県土・まちづくり分野における基幹的な計画である「かながわ都市マスタープラン」の改定素案について、報告するものです。
(2)主な意見
・県民意見の募集方法について、委員から質問があり、事務局が回答しました。
「審議結果」の公開予定時期
令和2年12月下旬の予定