写真で見る!「黒岩日記」 > 写真で見る!「黒岩日記」-令和4年11月8日
更新日:2022年11月8日
ここから本文です。
今回で4回目となる「ME-BYOサミット神奈川2022」が始まりました。「ME-BYOサミット神奈川」は、未病(ME-BYO)コンセプトや未病改善の重要性を発信し、今後の展開を議論するために、市町村や企業、国内外のアカデミアらが一堂に会する国際シンポジウムです。
初日となる今日は、私のほか、松本実行委員長、曽我部県議会副議長による挨拶で始まり、加藤厚生労働大臣、松本日本医師会会長、ザウ全米医学アカデミー会長からもビデオメッセージを頂戴しました。
続く特別講演では、フリーアナウンサーの大橋未歩さんから、ご自身の経験を通じてのお話を頂き、改めて未病改善の大切さを感じたところです。
この日は「地域が抱える健康課題」の提起から始まり、「神奈川が切り拓いてきたME-BYO」「地域が進めるME-BYOデータの利活用」という3つのテーマで議論が交わされました。
地域や団体が抱える健康課題を提起いただくことで、未病の視点から、県民一人ひとりの「Vibrant“Inochi”」の実現にはどのような取組みが必要か、改めて見つめ直す機会にもなりました。
明日も興味深いセッションが目白押しです。どのような議論が交わされるか、私も楽しみにしています。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は政策局 知事室です。