写真で見る!「黒岩日記」 > 写真で見る!「黒岩日記」-令和4年9月7日
更新日:2022年9月7日
ここから本文です。
本日は、訪日中のグエン・バー・ホアン ベトナム労働・傷病兵・社会省副大臣と県庁で面会しました。
私からは、「ベトナムフェスタin神奈川」や「KANAGAWA FESTIVAL in HANOI」をはじめとした神奈川県とベトナムのこれまでの交流事業について説明するとともに、今週末に3年ぶりに「ベトナムフェスタin神奈川」を開催するとお伝えしました。
神奈川県と労働・傷病兵・社会省は、2019年に「人材育成に関する覚書」を締結し、両地域における人材交流の拡大を目指して協力しています。
ホアン副大臣からは、日越の人材交流は非常に活発になっており、今後、ベトナムと神奈県との連携を一層強化していきたいと発言がありました。
私からは、日本で働くベトナム人の中には、残念ながら、様々な理由でトラブルに巻き込まれるケースもあると聞いていることから、県の相談窓口でご本人からの相談をしっかりと受け止めるとともに、良好な受入れ企業は好事例として紹介していきたいとお話ししました。
(左から、レ・ティ・クイ・フォン駐日ベトナム大使館労働部職員、グエン・ティ・チェット・ニュン労働・傷病兵・社会省海外労働管理局日本部長、ファム・ヴィエット・フォン同局副局長、ホアン副大臣、知事、小泉俊明県国際政策アドバイザー、グエン・ティ・ホアン・ラン同省海外労働者助成基金副所長)
今回ホアン副大臣とお話することで、人材交流に取り組んでいくことの大切さを改めて感じました。
今週末開催の「ベトナムフェスタin神奈川2022」を始め、引き続きベトナムとの交流に取り組んでいきます。
(写真撮影時のみマスクを外しています。)
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は政策局 知事室です。