写真で見る!「黒岩日記」 > 写真で見る!「黒岩日記」-令和2年11月16日
更新日:2020年11月17日
ここから本文です。
県では、孤立死・孤独死を少しでもなくし、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らしていけるよう、個人宅を訪問する民間事業者の皆様と「地域見守り活動に関する協定」を締結して、活動を行っています。
今日は、強い使命感を持って献身的に活動され、人命救助に繋がった活動を行った9事業所・販売店の皆様へ感謝状を贈呈しました。
地域見守り活動の協定に基づく通報はこれまでに通算1,000 件を超え、そのうち人命救助に繋がったものは99 件となりました。事業者の皆様の活動により、多くの貴重な命が救われた、素晴らしい成果だと実感しました。
現在、圧倒的な勢いで進む超高齢社会において、孤独死・孤立死という問題に直面しております。しかもコロナ禍による外出自粛要請は、孤独死・孤立死を深めてしまう厳しい状況でもありました。
県では、いのち輝く神奈川、笑いあふれる人生100 歳時代を目指していますが、県民の皆様が籠らざるを得ない状況下は、やはりマイナスなことでもありました。
そのような中で、事業者の皆様の活動が、県民の皆様一人ひとりと繋がってくださり、人命を救助されたことは本当にありがたいことだと思います。
県としては、孤独死・孤立死を防ぐ活動をさらに展開していきたいと思っていますので、今後ともお力添えをくださるようお願いしました。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は政策局 知事室です。