写真で見る!「黒岩日記」 2020年3月30日
掲載日:2020年3月30日
2019年度
3月の主な活動
30日(月曜) | 新型コロナウイルス感染症神奈川県対策本部会議 |
30日(月曜) | かながわペットボトルモデル事業推進コンソーシアムの発足! |
26日(木曜) | 神奈川県弁護士会とのSDGs推進協定締結式 |
26日(木曜) | 津久井やまゆり園を訪問 |
26日(木曜) | 株式会社オリィ研究所との協定締結式 |
25日(水曜) | 新型コロナウイルス感染症に関する全国知事会と厚生労働省との意見交換 |
24日(火曜) | 新型コロナウイルス感染症神奈川県対策本部会議 |
24日(火曜) | フェリカポケットマーケティング株式会社との「データ利活用による社会課題の解決に関する連携協定」締結式 |
19日(木曜) | 新型コロナウイルス感染症対策にかかる神奈川県感染症対策協議会 |
19日(木曜) | まなびや基金への寄附に対する感謝状贈呈式 |
18日(水曜) | 「改正新型インフルエンザ等対策特別措置法の施行に係る緊急提言」に係る要請活動の実施 |
18日(水曜) | 株式会社大富(だいふ)から防護服の寄付を受領 |
11日(水曜) | 新型コロナウイルス感染症に係る危機管理対策本部会議 |
9日(月曜) | 森林再生パートナー(日本労働組合総連合会神奈川県連合会)への感謝状贈呈式 |
9日(月曜) | ふるさと納税寄付制度を活用した新型コロナウイルス対策に係る共同記者会見 |
5日(木曜) | LINE公式アカウントを用いた新型コロナウイルスに関する情報提供・サポートについての記者会見 |
5日(木曜) | 全国知事会新型コロナウイルス緊急対策本部 |
5日(木曜) | 神奈川県自動車会議所からの「交通遺児援護基金」への寄附に対する感謝状贈呈式 |
4日(水曜) | 「湘南ゴールド」「湘南ゴールド加工品」の贈呈を受けました |
4日(水曜) | 全国共済農業協同組合連合会神奈川県本部から交通安全啓発物品の寄附を受領 |
2月の主な活動
27日(木曜) | 神奈川県衛生研究所と理化学研究所が開発した新型コロナウイルスの迅速検出法に係る記者会見 |
26日(水曜) | 新型コロナウイルス感染症に係る危機管理対策本部会議 |
21日(金曜) | ダイヤモンド・プリンセス号に係る神奈川県新型コロナウイルス対策本部の激励 |
20日(木曜) | 箱根山火山防災協議会 |
20日(木曜) | コープデリ生活協同組合連合会への感謝状贈呈 |
20日(木曜) | ピープルファーストジャパンからの要望書の受領について |
19日(水曜) | 優良民間社会福祉事業施設・団体に対する御下賜金伝達式 |
14日(金曜) 13日(木曜) |
|
12日(水曜) | 株式会社伊藤園への感謝状贈呈 |
7日(金曜) | 知事と市町村長との意見交換会 |
6日(木曜) | かながわ未病改善・健康会議~日本健康会議in神奈川~ |
6日(木曜) | かながわSDGsパートナー・アクションミーティング |
6日(木曜) | 公益社団法人神奈川県LPガス協会から「かながわトラスみどり基金」への寄附を受領 |
6日(木曜) | 令和元年度かながわ消防訓練 |
5日(水曜) | 「新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急提言」に係る要請活動と「危機管理・防災特別委員会」の開催 |
5日(水曜) | 県と株式会社Sonoligoとの「文化芸術の振興等に関する覚書」締結式 |
4日(火曜) | 神奈川県民共済生活協同組合からの寄付に対する感謝状の贈呈 |
3日(月曜) | 令和元年度かながわ地球環境賞表彰式 |
1月の主な活動
31日(金曜) | 神奈川県名菓展菓子コンクール表彰式・神奈川県銘菓指定証交付式 |
31日(金曜) | 株式会社エム・ワイ・ケーの水源の森林づくり事業への寄附に対する感謝状贈呈式 |
31日(金曜) | 「湘南潮彩レモン」の贈呈を受けました |
30日(木曜) | 県とRIZAPグループ株式会社との「連携と協力に関する包括協定」締結式 |
30日(木曜) | 「黒岩祐治が行く!神奈川の現場」(知事現場訪問)真鶴テックラボ等を知事が訪問しました! |
29日(水曜) | 神奈川県生活協同組合連合会への感謝状贈呈 |
29日(水曜) | |
29日(水曜) | 株式会社リコーとの協定締結式 |
28日(火曜) | 神奈川新時代ヘルスケア・アライアンス |
27日(月曜) | 吉川海事興業株式会社への感謝状贈呈 |
25日(土曜) | 県と三菱重工相模原ダイナボアーズとの連携協定の締結及び知事によるかながわラグビー応援メッセージの発信! |
25日(土曜) | 東京2020大会・セーリング競技開催記念モニュメント除幕式 |
24日(金曜) | 新型コロナウイルスに関連した肺炎に関する危機管理対策会議 |
23日(木曜) | 県と株式会社クレディセゾンとの「連携と協力に関する包括協定」締結式 |
20日(月曜) | 「かながわの名産100選」のロゴ・マーク制作者への感謝状の贈呈 |
20日(月曜) | 第21回アジアマスターズ陸上競技選手権世界新記録樹立リレーチーム知事表敬訪問 |
18日(土曜) | 開成町消防出初式 |
17日(金曜) | かながわSDGsフォーラム~女性が語るSDGs~ |
17日(金曜) | 内堀福島県知事の知事表敬訪問 |
17日(金曜) | 第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会優勝校による表敬訪問 |
17日(金曜) | 神奈川フィル創立50周年記念事業についての共同記者会見 |
14日(火曜) | 令和元年度神奈川県優良工場・優良小規模企業者表彰表彰式 |
11日(土曜) | 神奈川県体育功労者表彰式及び県スポーツ優秀選手表彰式 |
7日(火曜) | 第8回かながわ商店街大賞授賞式 |
6日(月曜) | 東京2020大会200日前記念カウントダウンボード点灯式 |
6日(月曜) | 令和2年仕事始め式 |
12月の主な活動
27日(金曜) | 「アクアdeパワーかながわ」に関する協定締結式 |
26日(木曜) | イオン株式会社からの寄付に対する感謝状贈呈式 |
26日(木曜) | 文化活動の全国大会で活躍した高校生の表敬訪問 |
24日(火曜) | 株式会社横浜銀行への感謝状贈呈 |
24日(火曜) | 株式会社読売新聞東京本社及び社会福祉法人読売光と愛の事業団への感謝状贈呈 |
24日(火曜) | 災害時における避難所用間仕切りシステム等の供給に関する協定締結式 |
24日(火曜) | 神奈川県養豚協会が知事を訪問 |
23日(月曜) | 令和2年度当初予算案の知事査定がスタート! |
20日(金曜) | 第10回全国中学生ラグビーフットボール大会優勝チーム知事表敬訪問 |
19日(木曜) | 「地域創生特論(神奈川)」知事講義 |
19日(木曜) | 株式会社ノジマからの寄附に対する感謝状贈呈式 |
17日(火曜) | セーリング競技・吉田選手と吉岡選手が知事を訪問 |
17日(火曜) | 高齢者福祉施設への「足柄茶」寄贈に対する感謝状贈呈 |
17日(火曜) | 森林再生パートナー(三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社)への感謝状贈呈式 |
16日(月曜) | 県と株式会社横浜銀行との「相互の働き方改革に係る連携・協力協定」締結式 |
16日(月曜) | ヤマト運輸株式会社から義援金寄贈 |
15日(日曜) | 共生社会実現フォーラム |
9日(月曜) | 神奈川県民共済生活協同組合からの寄附贈呈式 |
9日(月曜) | 相鉄ホールディングス株式会社からの寄附贈呈式 |
8日(日曜) | 「すべての拉致被害者救出を!めぐみさんと家族の写真展」 |
7日(土曜) | 令和元年度神奈川県保育のつどい(第55回神奈川県保育賞贈呈式) |
3日(火曜) | 駐日インド大使及びインド政府アユシュ省の知事表敬訪問 |
3日(火曜) | 台風19号関係相模原市緊急要望 |
3日(火曜) | 第13回かながわ子ども・子育て支援大賞表彰式 |
3日(火曜) | 公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会への感謝状贈呈 |
3日(火曜) | 藤崎英輔氏から「かながわトラストみどり基金」への寄附を受領 |
11月の主な活動
10月の主な活動
30日(木曜) | 黒岩知事との“対話の広場”地域版(川崎会場) |
28日(月曜) | 黒岩知事との“対話の広場”地域版(県央会場) |
28日(月曜) | 神奈川県企業立地トップセミナー |
27日(日曜) | ラグビーワールドカップ開催に合わせて実施した流鏑馬 |
25日(金曜) | 令和元年台風第15号及び第19号により甚大な被害を受けた1都13県の復旧を促進するための緊急要望 |
24日(木曜) | 黒岩知事との“対話の広場”地域版(横須賀三浦会場) |
24日(木曜) | K-1WORLDGP2019JAPAN知事表敬訪問 |
24日(木曜) | 台風19号による相模原市緑区の被災現場の視察 |
23日(水曜) | エストニア共和国大統領表敬訪問 |
22日(火曜) | ベトナム・フック首相との会談 |
21日(月曜) | 令和元年台風第15号及び第19号による災害等を踏まえた緊急要望 |
18日(金曜) | 第68回神奈川県社会福祉大会 |
18日(金曜) | 富士通株式会社、株式会社富士通エフサス及び株式会社富士通マーケティングから義援金寄贈 |
18日(金曜) | 第45回技能五輪国際大会(ロシア連邦・カザン)入賞選手を表彰 |
17日(木曜) | 黒岩知事との“対話の広場”地域版(湘南会場) |
17日(木曜) | 城山ダム及び相模原市緑区災害現場の視察 |
16日(水曜) | フィジー共和国保健大臣等による知事表敬訪問 |
15日(火曜) | オランダ王国副首相兼保健・福祉・スポーツ大臣による知事表敬訪問 |
13日(日曜) | 台風19号による箱根町被災状況の視察 |
11日(金曜) | フランス共和国プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏知事の知事表敬訪問 |
10日(木曜) | 第19回全国障害者スポーツ大会「いきいき茨城ゆめ大会」神奈川県選手団結団式 |
9日(水曜) | ME-BYOJapan2019 |
8日(火曜) | 「黒岩祐治が行く!神奈川の現場」(知事現場訪問)湘南藤沢地方卸売市場を知事が訪問しました! |
4日(金曜) | コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社から「かながわシープロジェクト」への支援金贈呈式 |
3日(木曜) | かながわSDGsパートナー(第2期)登録式開催 |
3日(木曜) | 在東京ペルー共和国総領事館アキノ総領事の知事表敬訪問 |
2日(水曜) | ミス・ワールド2019日本代表世良マリカ氏の知事表敬訪問 |
9月の主な活動
30日(月曜) | 日本オリンピック委員会山下泰裕会長知事訪問 |
28日(土曜) | かながわパラスポーツビーチフェスタ2019 |
27日(金曜) | 「第57回技能五輪全国大会」・「第39回全国障害者技能競技大会」神奈川県選手団合同結団式を開催 |
26日(木曜) | 金沢臨海部産業団地の被災状況の視察 |
26日(木曜) |
|
21日(土曜) |
|
21日(土曜) | 2019小田急・江ノ電クリーンキャンペーン |
16日(月曜) | 全拉致被害者の即時一括帰国を実現せよ!国民大集会 |
12日(木曜) | ラグビーニュージーランド代表ヘッドコーチ知事表敬訪問 |
9日(月曜) | ポルトガルパラリンピック委員会との協定締結式 |
8日(日曜) | ベトナムフェスタin神奈川2019文化交流プログラム(2日目) |
7日(土曜) | ベトナムフェスタin神奈川2019文化交流プログラム(1日目) |
7日(土曜) | 第55回神奈川県美術展表彰式 |
6日(金曜) | ベトナムフェスタin神奈川2019経済プログラム・交流会「ガラディナー」 |
5日(木曜) | 株式会社タズミから「かながわトラストみどり基金」への寄附を受領 |
5日(木曜) | 公益財団法人相模湾水産振興事業団の水源の森林づくり事業への寄附に対する感謝状贈呈式 |
5日(木曜) | 「日本のラグビー発祥地横浜」記念碑除幕式 |
4日(水曜) | 第27回黒岩知事との“対話の広場”Live神奈川 |
4日(水曜) | 産業人材育成フォーラム「進めよう障がい者雇用!~障がい者が生き生きと働く職場を目指して~」 |
3日(火曜) | 秋の交通安全キャラバン・キャンペーン出発式 |
2日(月曜) | 第1回かながわドローン前提社会ネットワーク |
2日(月曜) | 「かながわシェイクアウト(いっせい防災行動訓練)」幼稚園訪問 |
1日(日曜) | セーリングワールドカップシリーズ江の島大会2019 |
8月の主な活動
31日(土曜) | ビッグレスキューかながわ |
29日(木曜) | UNDPとのSOI締結及びTICAD7サイドイベント登壇 |
28日(水曜) | 「第35回かながわ名産展」PRイベント |
28日(水曜) | かながわ消防の初動対応力の強化に関する協定締結式 |
27日(火曜) | 神奈フィル・ブルーダル・サポーターズ支援組織第7回会議 |
27日(火曜) | 国連人間居住計画(国連ハビタット)キソブ事務局次長の知事表敬訪問 |
26日(月曜) | 県と株式会社メルカリとの「連携と協力に関する包括協定」締結式 |
26日(月曜) | 神奈川県遊技場協同組合との「災害時における帰宅困難者支援に関する協定」締結式 |
23日(金曜) | 中外製薬株式会社との「がん対策の推進に関する包括協定」締結式 |
22日(木曜) | 神奈川県経営者協会との懇談会 |
21日(水曜) | 江の島における自動運転バス実証実験 |
21日(水曜) | 県とPeatixJapan株式会社との連携協定締結式 |
20日(火曜) | ワールドセーリング会長知事表敬訪問 |
17日(土曜) | ~Tokyo2020ParalympicGames1YeartoGo!~1年前記念イベントin神奈川 |
16日(金曜) |
かながわハイスクール議会2019 |
15日(木曜) | 令和元年度神奈川県戦没者追悼式(神奈川県遺族会主催) |
3日(土曜) | 江の島大橋3車線化及び江の島セーリングセンター完成記念式典 |
3日(土曜) | ~Tokyo20201YeartoGo!~1年前記念イベントin藤沢 |
2日(金曜) | 新日本プロレス・がん撲滅チャリティー試合入場券寄贈式 |
2日(金曜) | 大学発・政策提案制度表彰式 |
1日(木曜) | 三浦大輔氏「未病番長」就任式 |
1日(木曜) | ボリショイサーカス感謝状贈呈式 |
1日(木曜) |
|
1日(木曜) |
7月の主な活動
31日(水曜) | 令和元年度渉外知事会定期総会及び要請活動等 |
30日(火曜) | 令和元年度 圏央道・新東名等整備促進大会の開催 |
30日(火曜) | SDGアクションフォーラム、ISAP2019での講演 |
30日(火曜) | 第101回全国高等学校野球選手権大会出場校による知事表敬訪問 |
29日(月曜) | ルートインBCリーグ参入チーム神奈川フューチャードリームス知事表敬訪問 |
29日(月曜) | 大山地域における文化事業の展開についての共同記者会見 |
29日(月曜) | 令和元年度リニア中央新幹線建設促進神奈川県期成同盟会総会 |
28日(日曜) | 拉致問題を考える国民の集いin神奈川 |
26日(金曜) | 津久井やまゆり園を訪問 |
25日(木曜) | ラグビーワールドカップ2019(TM)決勝100日前イベント |
25日(木曜) | 神奈川県知事と商工会長との懇談会 |
22日(月曜) | 津久井やまゆり園事件追悼式 |
21日(日曜) | 「TOKYO2020湘南ラッピングトレイン&モノレールKANAGAWA」運行記念式典 |
19日(金曜) | 知事の米国訪問(6日目:ボストン) |
18日(木曜) | 知事の米国訪問(5日目:ボストン) |
17日(水曜) | 知事の米国出張(4日目:ニューヨーク) |
16日(火曜) | 知事の米国訪問(3日目:ニューヨーク) |
15日(月曜) | 知事の米国訪問(2日目:メリーランド) |
14日(日曜) | 知事の米国訪問(1日目:ワシントンDC) |
11日(木曜) | ラグビーワールドカップ2019(TM)と東京2020大会の成功に向け、県内関係者等による会議を県と横浜市が合同で開催 |
10日(水曜) | 第26回黒岩知事との“対話の広場”Live神奈川 |
10日(水曜) | 第50回(2019年度)関東地区知的障害福祉関係職員研究大会―神奈川大会― |
8日(月曜) | 菊子晃平氏からの寄附に対する感謝状贈呈式 |
7日(日曜) |
|
4日(木曜) | 第90回都市対抗野球大会出場チーム知事表敬訪問 |
2日(火曜) |
ベトナム企業CMCコーポレーション会長の知事表敬 |
1日(月曜) |
|
1日(月曜) |
|
1日(月曜) |
6月の主な活動
29日(土曜) | スーパーシティースマートシティフォーラム2019 |
27日(木曜) |
|
26日(水曜) |
|
25日(火曜) | 神奈川県遊技場協同組合及び神奈川福祉事業協会からの寄附に対する感謝状贈呈式 |
20日(木曜) | 令和元年度神奈川県県民功労者表彰式 |
14日(金曜) | 第57回「県民の警察官」表彰式 |
12日(水曜) | ポーランド共和国西ポメラニア県知事の表敬訪問 |
7日(金曜) | ベトナム社会主義共和国バクニン省党委員会副書記の知事表敬 |
6日(木曜) | 野菜摂取量向上に向け、カゴメ株式会社と取組を展開します |
6日(木曜) | KANAFAN第1回交流会2019 |
6日(木曜) | 第37回土砂災害防止「全国の集い」in神奈川を開催 |
5日(水曜) | サーフィン「村上舜」選手、「松田詩野」選手知事表敬訪問 |
5日(水曜) | 第69回“社会を明るくする運動”内閣総理大臣メッセージ伝達式 |
5日(水曜) | KIP会での講演 |
3日(月曜) | 神奈川のみらい知事講義 |
1日(土曜) |
動物愛護センター竣工・開所式 |
5月の主な活動
31日(金曜) | 平成30年度神奈川県友好地域高校生派遣事業(メリーランド州派遣)及び新北市高校生交流派遣事業派遣団の報告会 |
31日(金曜) | 株式会社平泉洋行からの海洋プラごみ回収装置(Seabin)寄贈に対する感謝状贈呈 |
30日(木曜) | 相原高等学校新校舎落成記念式典 |
29日(水曜) | ヘルスイノベーションスクール開設記念式典 |
29日(水曜) | 「かながわアップサイクルコンソーシアム」発足会 |
29日(水曜) | 国際園芸博覧会横浜誘致推進協議会設立総会 |
27日(月曜) | 第三者機関による保険契約照会・請求代行の社会的価値査定を目指した実証事業協定締結式 |
24日(金曜) | Y160オープニングセレモニー |
23日(木曜) | 外国籍県民かながわ会議から第10期最終報告を受領 |
23日(木曜) | 宝くじ「幸運の女神」表敬訪問 |
22日(水曜) | 令和元年度定例第一回(春)関東地方知事会議 |
22日(水曜) | 春の叙勲勲章伝達式 |
20日(月曜) | 第1回箱根山火山防災協議会 |
20日(月曜) | 第75回九都県市首脳会議「児童相談所等の体制強化について」に係る要請の実施 |
19日(日曜) | 全拉致被害者の即時一括帰国を実現せよ!国民大集会 |
18日(土曜) | 一般社団法人茶道裏千家淡交会第48回関東地区大会式典 |
17日(金曜) | 第54回神奈川県看護賞贈呈式 |
15日(水曜) | 湘南アイパーク開所1周年記念イベント |
14日(火曜) | ウエインズグループから「かながわトラストみどり基金」への寄附を受領 |
13日(月曜) | 春の全国交通安全運動出発式 |
11日(土曜) | みんなあつまれin大和市民まつり |
10日(金曜) | 令和元年度神奈川県戦没者追悼式 |
10日(金曜) | かながわ中小企業モデル工場指定書交付式 |
10日(金曜) | 三県省道友好交流会議訪問団表敬 |
8日(水曜) | チャレンジデー2019決起集会 |
8日(水曜) | 「足柄茶」新茶の贈呈を受けました |
3日(金曜) |
|
3日(金曜) |
第67回ザよこはまパレード(国際仮装行列) |
4月の主な活動
27日(土曜) | KANAGAWABANDSHIP2019 |
27日(土曜) | みんなあつまれinツナガリウォーク |
25日(木曜) | 神奈川新時代ヘルスケア・アライアンスの設立 |
25日(木曜) | 天皇陛下御在位30年記念植樹 |
25日(木曜) | 県立平塚養護学校を現場訪問 |
24日(水曜) | 第75回九都県市首脳会議 |
24日(水曜) | 新採用職員研修での知事講話 |
23日(火曜) | かながわSDGsパートナー登録式開催 |
22日(月曜) | 大塚製薬株式会社からの食育冊子寄贈に対する感謝状贈呈 |
22日(月曜) | 中国共産党遼寧省委員会・陳求発書記の来県 |
22日(月曜) | 県と三井住友海上火災保険株式会社との「連携と協力に関する包括協定」締結式 |
22日(月曜) | 神奈川県犯罪のない安全・安心まちづくり推進協議会総会 |
22日(月曜) | 株式会社伊藤園からの寄附に対する感謝状贈呈式 |
17日(水曜) | 株式会社セブン&アイ・ホールディングスとの「SDGs推進協定」締結式 |
16日(火曜) | |
16日(火曜) | かながわ屋「小田原・箱根フェア」オープニングイベント |
12日(金曜) | 神奈川県警察学校初任科入校式 |
11日(木曜) | 第25回東京圏国家戦略特別区域会議 |
8日(月曜) |